べるん
2023/11/20 10:11
年季物を何とか修理してみました😅
子供用に30年前に使用していたオムツ入れを、その後は洗濯かごとして、活用していますが、プラスチックなので、日に日に割れて穴だらけになっています😅
買い替えれば良いのですが、思い出の品なので、まだまだ、使っていたくて、マステを貼ってみました。紙なので耐久性には、欠けるかと思いますが、暫くはこのままで使えそうな感じになりました🎶
■作品の工夫ポイントを一言!
・穴埋めには、表からはエアーパッキン、裏は水分から守るために、ビニール製のテーブルクロスの余りを両面テープで貼り付けました。
・表面にマスキングシート&テープを貼り、仕上げに、デコパージュ用のニスを塗って補強しています。
✳️before ![]() 穴は3ヵ所です。 |
✴️after ![]() ![]() ![]() |
穴3ヵ所のマスキングシート&テープ 穴① ![]() |
穴② ![]() |
穴③ ![]() ・仕上げにデコパージュ用のニスを塗って補強 |
![]() ![]() |
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか涙ぐましいです😢
素敵な事ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示修理して使う!素敵ですね😊
ずっと使えますように!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思い出のものを大事に使うって素敵ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年季の入ったウサちゃんのバケツ自体がかわいくてステキなのですが、穴封じにマステを使われるアイデア、お見事です👏😆✨
こういう物って、捨てられなくなりますよね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか、このオムツ入れを通して、お子さんへの愛が伝わります💖😌目が うるっとしてきてしまいました🥺✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思い出の品は捨てられないですよね☺️
大切にして使い続けるの素敵です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさん、こんばんは
みごとな再生ですね✨
大切に使い続けていけるって、すてきですね✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示30年も経過しているとは思えません!
とても大切に使われていたのだと思います💞
これからもずっと使えますね☺️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさん、思い出の品を大事に使うところに感銘を受けました✨
以前もレジャーシートをリメイクしていましたもんね。
ニスで補強できるだなんて、勉強になります。