【アルゼンチン赤海老三次利用で万能ふりかけっ😆👍🇦🇷🦐🍚✨】
有頭殻付きのアルゼンチン赤海老を買って、お刺身の漬け&ビスクを作ったのだがぁ〜😮💨🇦🇷🦐♻️🥘✨

一次利用お刺身で二次利用は頭と殻でビスクにしたら、三次利用は万能ふりかけじゃあ〜😆🙌🦐♻️‼️💨✨
■材料&作り方
〈材料〉
ビスク作りで使った頭と殻をカッサカサにまで空炒りしたやーつ・紫蘇鰹漬け梅干し・昆布刻んだの・金胡麻・鰹節✨
〈調味料〉
酒・味醂・和風顆粒出汁・麺つゆ・味の素✨
鰹節以外をドーンと入れて、再度水分飛ばしてカッサカサにしたら火を止め鰹節加えるだけっ🤣🙌🐟🤎‼️💨✨
以上っ😆👍🔚‼️✨






■工夫ポイント
・遂に三次利用で有頭海老全部調理しちゃったわよぉ〜つ🤣💪🦐♻️🈴💮‼️💨✨
無駄無く全部喰らってやりますぜぃっ😁👍🦐✨
・ビスク作りで親の仇かってくらいには頑張って、フードプロセッサーまで久々登場させて出汁取りまくった残骸と思いきや、全然未だ未だ美味しさ凝縮されてて濃厚な万能ふりかけ爆誕じゃあ〜🤣🙌🦐💥🆕‼️✨
(細かく粉砕してふりかけ調理でも空炒り頑張ったから、ザクザクぱりぱり食感でカルシウムの塊ふりかけなのさぁ〜🤣🙌‼️✨)
あ、偶々家に有ったのが紫蘇鰹梅干しだったけど鰹節やら旨み成分後からめっちゃ加えてるし、紫蘇も無くても全然問題無いよぉ〜😋✨
(まぁ、あるものでやってお好みでだわぁ😁👍✨)

・お米・冷奴・サラダのトッピング・チーズやマヨ足してトーストに塗ったり炒飯に混ぜて使うのも良さげだぞぉ〜😋✌️🍚⬜️🥗🍞🆗✨
さて我が家では昨日冷奴に掛けて食べてみたよぉ〜😁👍🦐➰⬜️‼️✨

旦那氏に先に配膳しながら、
「コレ海老のふりかけなんだけど初めて作ったから、食べられそうかちょっとだけ掛けて試してみてぇ〜😁👍✨
口に合わなかったら忖度抜きで言って欲しいし、お醤油とか山葵欲しかったら声掛けてぇ〜😁💬✨」
って最初に旦那氏に毒味させたんだけどっ🤣🙌🧑🦲☠️✨
追いお醤油・山葵もリクエストされなかったし、私も後から食べたらしっかり味キマってたわぁ〜🤣🙌🆗✨
・食べる直前にふりかけることで湿気らずにザクザクなまま冷奴とのコントラストのある食感で楽しめるぅ〜😋⬜️🆗✨
この日のその他のラインナップはこんな感じでぇ〜📸✨
適当サラダ・繋ぎもの肉じゃが(人参無し😂🥕💦)・やる気無い主婦が作るオムらない合挽、新玉、パプリカ、しめじで作ったトマトチーズオム(らない)レツ・二十五雑穀米✨


昨日はお米炊いて冷凍したので、今日はこれで炒飯作ろかなぁ〜🤩🙌‼️✨
ちょっとお肉も欲しいから相性良さそうな鶏胸肉ぅ〜🐓✨
と思ったら、備蓄に無かったので豚小間ちょいと鶏皮有ったのでこれでエエかなぁ〜😁👍🐖🐓✨
さて解凍しとこぉ〜😆🙌‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製ふりかけいいですね✨
おいしそう🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビのふりかけ🦐メチャ美味そうじゃん🤩
ふりかけ食べたいからエビ🦐買ってこようかな🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grassさん天才ですかっ‼️
使い切った海老の殻を……確かにカラッカラに乾かして〜からの〜にまで辿り着かなかったなぁ🤣
絶対に旨いに決まってる👍
でも🦞̥ビスクも作らないから甘エビでいっかー✨
すぐにトライしたくなるワタシ🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示余す事なく生命を丸ごと頂く、ここまでくればエビも本望かと思います🦐
栄誉満点のラインナップ、見習いたい😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うおー🦖捨てるとこなっしんぐで命まるっと頂戴🙏作戦⚔️その他トッピング含め栄養バツグン🏆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミネラルもたっぷりとれるふりかけ、いいですね😆
濃い味だからご飯🍚にも合うし、私も赤エビ買って鉄板焼きしたら焼き付けてムシャムシャ食べちゃう人なのでふりかけになってさらに美味しそー😋🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この自家製赤エビふりかけ、お好み焼きに絶対合う‼️
ちょっと埼玉行きの手筈整えなきゃ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これで冷奴食べてみたいですね 美味しそうですね😊