CAINZ DIY Square

作品投稿

totoro
2024/05/30 20:43

北海道の花、スズランが花壇を楽しませてくれていますよー(^^)/

こんばんは、totoroです。

我が家の庭では、今、北海道の花「スズラン」が素敵な花と香りで菜園を楽しませてくれています。

とても嬉しいのですが、スズランは地下茎でどんどん増えるので、他の植物に害を与えることがあります。なのでこの時期は花を楽しみながらも伸びた地下茎を切り取ってしまうのも大事な作業になります。かわいい花なのでどんどん増やさせてあげたいのですが、なかなか、いいふりばかりは出来ないのが悩みなんですよー(^^)/

コメントする
4 件の返信 (新着順)
おかっちょ
2024/05/31 09:31

スズラン可愛いですね😆
実家に咲いてたので株分けしてもらったのですが2年続けて咲かずでした😅
今年は立派な葉が出てきたので咲いてくれると楽しみにしてたんですけどね…
来年こそはこんな可愛いスズランが咲いてくれるといいなぁ✨


totoro
2024/05/31 18:30

おかっちょさん、ありがとうございます。
スズランの株には、花を咲かせる株と咲かない株があるみたいですよ。
ググってみると違いがわかると思いますよ。
また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

おかっちょ
2024/05/31 18:40

そうなんですね😱
調べてみます!!

totoro
2024/06/01 00:44

はいっ!(^^)/

nohashi
2024/05/31 08:16

北海道はこの時期なんですね😊
うちも生えてほしくない場所のすずらんは躊躇なく抜いてます😅


totoro
2024/05/31 18:19

nohashiさん、ありがとうございます。
スズランはホント増えますよね。今度ポット苗にして庭先に無人販売所でも作ろうかな(笑)

ゆうちゃん
2024/05/31 00:50

 スズランが咲く季節になったんですね☺️
一面スズランと言うのは、憧れてはいけないなのですね🤭


totoro
2024/05/31 18:17

ゆうちゃん、ありがとうございます。
草原いっぱいに広がるスズランなら素敵かもしれませんが、花壇いっぱいのスズランなら、一週間ぐらいで花が終り、後は葉っぱだけになっちゃうからね(笑)

ゆうちゃん
2024/05/31 19:56

 花の開花期間て、案外短いんですね花壇だと😳

totoro
2024/06/01 00:43

あっ!花が散って、しばらくしたら赤い実がなるんです(笑)

ゆうちゃん
2024/06/01 01:01

 スズランて実がつくなんて、知らなかったです。ありがとうございます。勉強になりました🤗

totoroさん、こんばんは
北海道のスズラン、きれいですねぇ✨ヽ(´ω`)ノ

北海道でスズランときたら、六花亭の包み紙✨ (●´ㅂ`●)


totoro
2024/05/31 18:12

シンひよっこ葵さん、こんばんは。
六花亭の本社がある帯広市では、マンホールにすずらんの花模様が
入っているんだよ。それも可愛いですよ。
また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

『マンホールにすずらんの花模様』
おぉぉ(人´∀`)

totoro
2024/06/01 00:41

はいっ!(^^)/