グリーン

シダーローズ
2024/08/25 13:28

パッションフルーツ

木に残ったパッションフルーツも後1個になってしまいました。

落果したのは順調に追熟しています。

ネットをかける前に落ちてしまったのはやはり傷ついていたようで皮の一部がこんな感じになってしまいました。

でも切ってみると…

中は全く大丈夫。

硬い外皮とスポンジ状の内壁にしっかり守られていました。

 

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
かずん
2024/08/26 04:50

お疲れ様です- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
あと残り1個ですか•́ω•̀)?
今年の激暑で色々気を揉む事もあり大変でしたよね😰

シダーローズサンの解説で なるほど🤔中のスポンジ状は 果樹自ら 落下を想定しての事と分かり 納得出来ました✌️

初めて食べた時 変な果物と思いましたが
硬い皮にスポンジ状の内側…

衝撃を抑える為の遺伝子プログラムが組み込まれていると思ったら最終形態までもが面白いですね💕︎


シダーローズ
2024/08/26 06:58

まさにヘルメットの構造のようだと思いました。
随分ハラハラさせられましたけど、過ぎてしまえばこれもまた勉強になったんだと思えます。
今年は結構大変だったので来年はもうやめようかと思ったんですけど、1度地植えで育ててみたいんですよねー。
来年はチャレンジするかもしれません。

かずん
2024/08/26 20:41

エッ やめようと思っていたのですか〜💦
私は地植えしか考えていなかったんです😅
昔育てた時も地植えで ほっといてもワンサカ 花は咲いたんです🌸
でも 着果しないので もういいや〜と処分してしまいました💦

教えて頂いたので来年チャレンジしてみますね🥰

suimo
2024/08/25 22:09

中は大丈夫だったんですね。また来年も楽しみですね
(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ


シダーローズ
2024/08/26 07:02

今年は順調に人口受粉できたと思ったら奇形花が出現したり、高温障害が出たりとなかなか大変でした。
結局終わり良ければ全て良しなんですけど、来年は地植えに挑戦してみようかな、なんて思ってます。

パール
2024/08/25 15:12

無事に食べられて良かったですね。😊我が家は今年は花も咲きませんでした。😅


シダーローズ
2024/08/25 15:26

あらら💦 どうしちゃったんでしょう?
でも、何年も育てている人でも豊作、不作がかわりばんこに来るって言ってましたね。