はるかのん
2025/01/22 21:59
作り置きおかずの小分けの仕方
オムレツの具の作り置き
を小分けして冷凍する時の保存の仕方
■材料
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ
調味料
コンソメ顆粒、塩コショウ、ナツメグ、酒、
砂糖少々 味付けはお好みで......
使う道具、
ラップ、割り箸
■作り方
材料全てみじん切りして
フライパンで炒めてから調味料で味付けします
冷めてから 冷凍する前にラップで細長く包みます
割り箸でラップの上から押さえて
筋を付けておくと冷凍で固まっていても
1人分づつ取りやすくなります
■工夫ポイント
お昼ご飯時、ひとりオムレツや炒飯を作る時に
直ぐ使えて便利です。
コメントする
13
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど・・・!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷凍作り置き便利で良いですね〜👍👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はるかのんさん、こんばんは✨
おかずの冷凍術、小分けできるのがとても便利ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひき肉を冷凍する時にこの技使っています。作り置きにも良いですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示離乳食にも使えるわざですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピ見てるだけで美味しそう😋
多めに作って時短しようかな💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミンチを冷凍する時にこうやってやってます。ちゃんとすぐ使えるようにして冷凍しておくのはさすがですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷凍の作り置き便利そうですね。
私ももっと活用しないとな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分けて冷凍するから便利いいですね
真似したいと思いました😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほどー