作品投稿

くぅ6233
2022/12/09 19:02

きのこ栽培 WS🍄

今日はきのこ栽培のワークショップ

 

リモートで しいたけの管理の方法などを聞いて来ました💕

木のクリップには 壁紙を貼って ちょっとおしゃれに

レクチャーを受けた後 箱を開けたら こんな感じ🤣   既に モコモコ☁️☁☁️

前回よりモニター 大きいものが用意されていました😉

 

一週間から10日で 収穫できるそうですが

この状態だと もっと早く採れますね💕

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/12/10 23:31

私も参加しましたが、くぅ6233さんすでにモコモコじゃないですか😳
すぐに収穫出来そうですね😍

くぅ6233さん、もりもり生えてますねぇ(人´∀`)

まるでマッシュルームみたいで、もう食べたくなっちゃいます♡
一週間から10日、待つのですねぇ。待ち遠しい(〃∇〃人)


くぅ6233
2022/12/10 23:42

はい 箱からだした時 一瞬 マッシュールームかと 思っちゃいました(笑)

今日は 笠が うっすら茶色くなり始めましたよ🎶

『 笠が うっすら茶色』
おおぉぉ  (●´ㅂ`●)

Tagさん
2022/12/09 20:35

私も参加してきましたよ〜♥
うちのも11/30のものでしたがくぅさんのは随分育ってますね〜❗👀✨やはり保存されていたお店の環境なんかも違って差が出るんですかね?これからの成長が楽しみですね❗お互い成長報告し合うのも楽しいですね❗❗


くぅ6233
2022/12/09 20:42

ほぼ見ているだけでしたが 楽しかったですね🎵

鶴ヶ島店の方も squareで投稿してくださいねと 仰っていましたけど 言われなくても…ね🤣

はるかのん
2022/12/09 19:28

お疲れ様でした

凄く成長してますねー  いいですね🥰
皆さん 同じ位でしたか?

リモート モニターまだ小さくて
見えづらかったです😅


くぅ6233
2022/12/09 20:15

他の方(2名)も 同じくらいでしたね😉
製造日が11/30となっていましたから
9日経っています

早く収穫できるから ラッキーです✌️

音声がもうひと息ですかね?

はるかのん
2022/12/09 20:27

あーそうなんですか

私達のは12/6 で 3日前なので
収穫までまだまだかかりそうです
6日の差は大きいですよね😅

そうなんです
音声少し聞きづらい感がありましたね
それに、館内放送が入ると
余計に聞こえ難かったです🤣

あにー
2022/12/09 19:13

早く食べてもらいたくてニョキニョキですね💕


くぅ6233
2022/12/09 20:05

光のない所でも 育っちゃうんですね😅

採れたては 水分も多く美味しいので 楽しみです🎵