トップ > クッキング > 初モノ はみ 2024/06/12 08:15 初モノ 秋川の実家そばの無人販売所で手に入れました もとうもろこし街道と呼ばれる五日市街道沿いではないけれど見つけたらのぞいてみては! なんと10本入りで¥100でした いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2024/06/12 23:17 ヤングコーン🌽✨✨✨ めっちゃ安い😍😍食べたいです🙌 羨ましーい🎶 昨年カゴメファームに行った時にギリ収穫体験が出来て、めっちゃ美味しかったんですよね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみ 2024/06/14 10:31 asm 品種は分かりませんが、朝採れをお昼ごろに買ったからか、生で食べてもめっちゃ甘かったです 今年から定番になりそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マサミホ 2024/06/12 12:44 ヤングコーンって品種ですかね?それとも小さい時に摘めばヤングコーン🌽になるのかな??? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみ 2024/06/14 10:24 マサミホ とうもろこしは成長するとたくさんの実をつけますが、甘く良いもの収穫するために1本を残して間引きます それを最近は食べられる方が増えたので、ヤングコーンとして売ってるみたいです 昔は畑に捨てられていましたから 美味しいとうもろこしの子どもなので 生で食べても甘かったですよ❣️ 焼いたらさらに美味しいなりました (長文になりすみません) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マサミホ 2024/06/14 13:48 はみ なるほどですね。今年はお庭で初めてトウモロコシを育てているので これからになるかと思いますが、少しヤングコーンの収穫してみたいと思います(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっち 2024/06/12 09:03 えっ! 近所の農協ではその倍以上しますよ? ヤングコーンはこの時期限定のお楽しみですよね、芯まで食べることができますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみ 2024/06/14 10:26 はっち 今まで売ってる事に気づかなかったのですが、20袋くらい並んでました 生で食べても美味しかったです 品種は分かりませんが、めっちゃ甘かったですよ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤングコーン🌽✨✨✨
めっちゃ安い😍😍食べたいです🙌
羨ましーい🎶
昨年カゴメファームに行った時にギリ収穫体験が出来て、めっちゃ美味しかったんですよね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤングコーンって品種ですかね?それとも小さい時に摘めばヤングコーン🌽になるのかな???
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えっ!
近所の農協ではその倍以上しますよ?
ヤングコーンはこの時期限定のお楽しみですよね、芯まで食べることができますよね!