グリーン

かずん
2025/10/09 15:18

ブロッコリー 大きくなりました

10/2投稿時

 

涼しくなり 1週間で急激に成長しました

徒長しないように気遣ったので 良い感じて苗が出来てきました🥦

 

もう少し 根が巻いたら 定植出来そうです🥰💕

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
さくら♡
2025/10/10 06:32

たくさんのいい苗が出来て、楽しみですね😍


かずん
2025/10/10 07:17

さくらサンありがとうございます💕
過去いっぱい失敗しているからね~😭
失敗の数だけ脳内ファイルが増えていく🧠
去年あたりから やっとこんな感じの苗が作れるようになりました😊✨
(でも 今年は1度目は失敗)

収穫が楽しみです🥰

Grass艹crown
2025/10/10 05:54

ひょろひょろ徒長せず綺麗に育ってるねぃ😆👍🌱✨
葉っぱも1週間でこんなに大きくなるんだぁ〜🗓️💚✨


かずん
2025/10/10 07:12

Grass艹crownちゃんありがとね(´ω`)💕︎
ホントブロッコリーって徒長させないように育てるのが大変なんだよ💦

気を抜くと1晩で 痩身体型のヒョロリ~ンとなっちゃうの💦

水、日差しや暑さ、肥料、微風…が鍵かな?

売り物は コレを考えたら安いもんだな~と思ってしまう🤔🎶

1週間で健やかに育ってます
あとは定植まで見守りま~す🥦

オードリー
2025/10/09 20:50

立派な苗ですね❣️
いいな〜😊
我が家のは徒長、、、、
ヒョロヒョロしてる、、、😂
むず、むず、むずかしい🤨


かずん
2025/10/10 07:04

オードリーサンありがとうございます😊
そう💦むず、むず、むずかしいですよねー((ŏ﹏ŏ。)💧‬

売り物に比べたら不出来かもしれませんが 今年も やっとソコソコの苗になりました
気を抜くと1晩で ヒョローってしちゃいますよね~😭そうするとショックでね~(இωஇ`。)タチナオレナイ

前に 一応調べたんですよ
そしたら 最初は三大要素のリンを多く使うんですって💦
なので 種まき培土に更にリン成分を多く含む肥料をやりながら育てました

あと 日光とそよ風
無風も徒長しちゃうみたい💦

色々 お世話をしないとずっしり苗は出来ないんだと 奥深さを感じています😳✨

オードリー
2025/10/10 12:05

かずんさん
わかりやすくありがとうございます😊
種まきしてほったらかしだったから、、、🤭
お世話は大事ですね😆
今度種まきするときは、気をつけてお世話してみまーす(^O^)/
なんかワクワクしてきました♪

かずん
2025/10/10 17:10

ワクワクって聞くだけで 自分もテンション上がっちゃう~⤴︎⤴︎

あと 朝お水をやって 夜には乾いてる状態が良いかも…💕

みんなで成功率上がったら嬉しいもんね♥️
また よろしくお願いします(^^)

Milk
2025/10/09 15:30

大きくなりましたね✨
ブロッコリーがたくさん出来そうですね☺️


かずん
2025/10/10 06:46

Milkサンありがとうございます😊

ここ1週間 涼しくなったせいか 茎もしっかりとして成長が早くなってきました💕
種まきから初チャレンジした友達が徒長させてしまったらしいので 分けて差し上げる予定なんです🥦

結果がどうであれ 自分も沢山失敗しながら前進している気がするので
周りでチャレンジしてくれる友がいるのも楽しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

べるん
2025/10/09 15:28

徒長がなくて順調に育っていて、かずんさんのお気遣い素敵です☺️
沢山のブロッコリーが定植出来そうで、楽しみですね🥦


かずん
2025/10/10 04:26

べるんサンいつもありがとうございます💕
お陰様で 良い感じに育ってきました

今年は残暑が続いたので 特にブロッコリーの播種は 大変でした

1度目は 徒長して3~4本しか定植できなかったんですよ~😢
失敗した事を元に 今回は何となくコツを掴んだような気がします☺️

来年からはもっと良い苗が作れるように精進したいです🥰

べるん
2025/10/10 06:13

かずんさんの投稿は、いつも経験を元に先へ進んでいかれるので、拝読していると、とても刺激を受けます😍
来年のご様子も楽しみにしています🎶

かずん
2025/10/10 07:23

ありがとうございます💦

日頃失敗を糧にして猛進しておりますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
何故こうなった🤔⁉️って挫けず考えるのも楽しみに変換して考えるようにしています🥰🎶