CAINZ DIY Square

作品投稿

Tagさん
2025/01/24 17:37

バードフィーダーの寄植え直し🐦

最近バードフィーダーの寄植えのワークショップやってますね~💕💕触発されて昨年作ったのを寄せ直ししました🤗

 

昨年ワークショップで作ったときにネルソルで寄植えをしたのですが

 

ネルソルの管理が苦手なので💧

麻紐で作った籠に普通の多肉の土で寄せ直ししてます😅

昨年の2月  光の加減で怪しい色に😅

GWSの時の苗に多少追加されてるかな🤔

…で約1年後

なんともワイルドなお姿に🤣

崩壊してるwww

今回も麻紐でかごを作り直して

解体した子を使って寄せ直し✨

まぁ💕スッキリ✨👍

コメントする
9 件の返信 (新着順)
suimo
2025/01/25 08:46

キュッとしてコロンとして可愛いですね。
自分のもTagさんのワイルド姿のような感じになってます。植え替えたいと思いつつ、今は時期じゃない?と様子見てますが、やった方がいいのかな🤔伸びたのをカットしちゃって(カット後乾かす?)大丈夫でしょうか?上部は寄せて、下部(根の方)は植え替えておくとまた芽が出ますか?
鳥さんもちゃんと止まってて愛らしいです🐦️


Tagさん
2025/01/25 10:57

ありがとうございます♥
一年も経つと暴れますよね~w
首の伸びてる虹の玉、ブロンズ姫、マッコスはカットしてそのまま植えちゃいました👀✨姫秋麗はそのまま深く植え直してるだけです
頭をカットした棒多肉もそのままにしておけば芽が出ると言われてますが、今芽が出てないしすごく時間が掛かるので待ってる間の置き場所がないし今回は処分しました😓
ここ何年かは春が短いので発根とかは時間掛かりそうですが今やっちゃいました💕

小鳥ちゃんは食玩のコトリフレンズの小鳥にワイヤーを入れてピックにしているんですよ😉

suimo
2025/01/25 19:04

ありがとうございます😄
鉢植えのより元気に成長してくれてます。
コトリフレンズ🐦️😍可愛い、食玩も見ないとですね☝️

ひまわり
2025/01/25 05:30

今日バードフィーダーの寄せ植えに参加予定です✨お手本にしちゃおぅっと😍👍!!


Tagさん
2025/01/25 08:11

ワークショップではネルソルでカット苗を素焼きの水受けの皿に寄せるのですよ~
ネルソル管理はどうも苦手で💧
長く楽しむなら慣れてる土の方が楽なので持ち帰ったあとネルソル固まる前に寄せ直したんですよね~🤔

余談なんですが
余ったネルソルを前回は持ち帰れたので
(なんで余ったのか覚えてないw)
もらってきたネルソルでちまちま寄せやって楽しんだ覚えがあります🤭
一度のワークショップで2度美味しいっていいですよね~🥰

みかん
2025/01/25 05:27

素敵に寄せ直しして、またカゴ編んだの?😳

私も寄せ直ししようかどうしようかと思いながら写真は撮ったけどまだしてません
私は水やり厳しいからそんなに伸びないしムッチリしてない😅
Tagさんのはキレイに放射線状に伸びて、さすがです!!
成長した姿の違いみて、反省する事いっぱいだわ~😂


Tagさん
2025/01/25 08:04

いやいや💧うちのは放置だからwww
多肉の棚の前に吊るしているだけど雨もあたるからね😅寒冷対策も特にしてなかったからメイゲツは1つダメになってました💧
今年も暑くなるのが早そうなので早めに植え替えちゃった🤗

カゴはまた編みましたよ~
前に投稿したときに編み目とか記録残してたから同じサイズに出来ました🥰

きょろっち
2025/01/25 04:42

うちの去年作成したバードフィーダーの寄せ植え、暴れてます💦
寄せ直ししようかな🙂
キュッとして可愛い寄せ植え🥰


Tagさん
2025/01/25 08:00

ありがとうございます♥
1年経っちゃうと暴れ放題ですよね~w
暴れ多肉も好きだけど寄せ直しちゃった❗

ジャック
2025/01/24 23:01

麻紐カゴ、可愛いですね。私も今度WSに参加します。Tagさんのバードフィーダーを見て、更に楽しみになりました😊


Tagさん
2025/01/25 07:58

ありがとうございます♥
このバードフィーダーの寄植え昨年も大人気のワークショップでした
寄植え楽しんできてくださーい🎵🎵🤗

DIYLOVE
2025/01/24 22:53

素晴らしい👏
私の多肉は何処へやら😖
鳥を入れてます😅


Tagさん
2025/01/25 07:56

ありがとうございます♥
このバードフィーダー可愛くて何を乗せても良い感じですよね💕

ぱふ
2025/01/24 20:31

麻紐のかご🧺可愛いですね💕
水はけ💦も良さそうだし、多肉さんにピッタリ^ ^
明日、このワークショップ参加するのですが、来年こんなふうに寄せ直しできたらいいなぁ😊


Tagさん
2025/01/25 07:55

ありがとうございます♥
ワークショップではネルソルで寄植えするんですよ👀
1年もたせるならある程度楽しんだら普通の多肉の土に植え替えたほうがいいかも🤗
ワークショップ楽しみですね🤗

ぱふ
2025/01/25 15:21

ワークショップはチャチャっと終わりましたが、維持が大変そう💦

Tagさん
2025/01/25 17:34

しっかり根っこ出してもらって土に根付いてしまえば手がかからないんですけどね~😅

ちょこっぺ
2025/01/24 19:09

私もワイルド、のびのびになっちゃってるからやり直したくてチマチマ系を集めています😅


Tagさん
2025/01/25 07:52

ワイルドな姿も味があって好きなんですけどね~💕🤭

happiness
2025/01/24 18:21

1年でワイルドになるんですね🌿😆
寄植え直して可愛くなりましたね☺️
鳥さんも落ち着いたように見えます🐦🥰


Tagさん
2025/01/24 19:03

ワイルド過ぎて巣から飛び出してましたからね〜🤣🤣🤣きっと鳥さんも安心出来ましたね🤭🎵