トップ > 作品投稿 > グリーン > 根っこ出るの早すぎ🙀🙀🙀剪定枝で増やせるね! まっさん 2025/03/28 11:46 根っこ出るの早すぎ🙀🙀🙀剪定枝で増やせるね! milimili suimo 火曜日にリシマキアオーレアやヘデラの徒長枝の剪定や植え替えをしたのですが、勿体なくて葉っぱの無い部分は切り落とし短くした物をビオラと一緒に挿して楽しんでいました。 水換えしようとしたら、白い根っ子発見。 リシマキアの根っ子のようです。ヘデラもイケそうな様子。4日目に気づきました。 元の鉢に足そうかな?春の新芽いきいきです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/03/28 19:27 メンションありがとうございます(^^♪リシマキアもヘデラも根が出たんですね。カットするとなんか捨てにくいですよね、可哀想になっちゃいます🥺 でも増え過ぎちゃうものは心を鬼にして、これは捨てる分だから、と考えないようにして処分する時もあります。 昨年にラベンダーを葉挿しして1本だけ生き残ったんで、増やしたいので今回も挑戦してみようと思ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/29 12:26 suimo 葉挿しですか?凄いな! 去年夏お気に入りのラベンダーを枯らしちゃいました。引っ越し間がなくて環境にもなれないまま ★ 他にもいっぱい。 私も又、ラベンダーを植えたいです。今回は早目からレスキュー要員準備したいです。 ラベンダー、どんどん増えるといいですね。種類も多くて🏡でイケそうなのを先に調べた方が良いかなぁ?強くて良い香りがするのがいいです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/03/29 23:35 まっさん レースラベンダーは毎回枯れてダメでした。グロッソは丈夫ですね。富良野ラベンダーはやはり北海道の気候が合うようです。フレンチラベンダーは半々でしたね。自分は色々枯らしちゃってます💦一年草と思って、好きなものだけ買い足してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/30 12:10 suimo 参考になります。以前枯らしたの 「フレンチラベンダー」だったかな?2種位枯らした気がします。😥白花は前の🏡で。🟣花は夏の引っ越しで環境に慣れないまま枯らしました。グロッソ、気にして見てみます。去年4月後半に買ったラベンダーの写真が出て来ました。 植え付けて間がない頃ですね。後ろのカーペットカスミソウ?も枯らしたなぁ😥 イングリッシュラベンダーも香りが強いと書いてました。 再挑戦頑張ります。良いのに出会えたら良いなぁ💕💕💕 ありがとうございました。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/03/28 11:49 リシマキアの成長凄いね〜🌿😳🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/29 12:29 milimili 気がついたらこんなに伸びてました。鉢の方へ移そうかな? ジュリエットの方がまだなのにね! 😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/03/29 13:00 まっさん まっさんさんLINE見てね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/03/29 14:48 milimili 了解です。今、見てきました。 ありがとうございました。🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます(^^♪リシマキアもヘデラも根が出たんですね。カットするとなんか捨てにくいですよね、可哀想になっちゃいます🥺
でも増え過ぎちゃうものは心を鬼にして、これは捨てる分だから、と考えないようにして処分する時もあります。
昨年にラベンダーを葉挿しして1本だけ生き残ったんで、増やしたいので今回も挑戦してみようと思ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リシマキアの成長凄いね〜🌿😳🎶