シダーローズ
2022/03/11 17:06
オリーブウッド
さて、昨日半日強費やして両側落としたオリーブウッド。
昨日、夕飯作りながら風呂入りながら寝ながら、要はずっと考えてた。
どうやってオリーブウッドを固定しよう。
横切りなら足で押さえて鋸挽きゃいいけど、縦切りだから!
縦10数cm、横30cm、厚さ7cmの角材を縦に切るのと同じだから。
で、無い知恵絞ったら出た方法がこれ↓

作業台にバイスでクイックバークランプ止めてそれでオリーブウッドを縦向きに固定する

この厚みを縦に3等分する。すると厚さ2cmの板が3枚出来る…ハズ。
で、切ってみました。
いやークイックバークランプ、アンタはエライ!
ぐらつくことなくしっかり保定してくれて、おかげでかなり進んだよ〜

お分かりいただけるだろうか?
まぁ、半分てとこ?
今日はこれくらいで許したろ〜。
夕飯の用意しよ。
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遅ればせながらお疲れ様でした〜😭💦
この形状の材をワークベンチに固定する方法、そこに辿り着けたシダーローズさんにスタンディング・オベーションですっ😭👏👏👏‼️✨
ワークベンチの高さ考えたら、何気に片足ガンっと乗せて切らないと、鋸の角度保てないし力入れられないから、作業中の姿はオリーブをマウントから成敗している体勢だったんじゃないかしら🦵🪚🫒🪵‼️
ワークベンチに空いてる孔って、材の固定する為の杭みたいの嵌める為だけど、全然使いこなせてなくてクランプ頼みです🙏💦
バイスとの組み合わせで、やれることの幅が広がるの見せて貰えたよぅ🙌✨
後はその組み方の閃きを降ろせるか、そこは自分次第だね💪✨
(シダーローズさんこそ爪の垢くれや〜🤲)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、ありがとうございます!オリーブの木、見るだけでも感激です!なかなか見れないから。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
木工所作業 手ギリでは中々進まなくて大変ですね!
頑張って下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノコギリの歯が入ったんですね✨
手強い感じが伝わってきます😅
余談ですが、私がいつか購入したい、作業台良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいチャレンジ。
コケないように気をつけてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイ色々考えて硬いオリーブと戦っているのが伝わってきます❗斜めに入ったままのノコギリがカッコイイ✨明日も頑張って〜❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示体力勝負になりそうですね❗️
これに挑戦する気持ちも凄いです😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私なんか、近所の製材所のおじちゃんに
「これ、板にして」
「えーっ お金取るの?」
「??」
すごすごと帰ってくるのでした。
ノコギリはサイン コサイン タンジェントで歯は30㎝くらいですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく硬そうなのが伝わります😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんと!上級者技😮✨✨✨
これはかなりの筋トレ💪
寝る時まで考えちゃう時、ありますよね💦
今日はぐっすり寝れますように🤗