DIY

mika
2022/05/04 16:50

アレンジアワード2022 「アクセサリースタンド」

フォトフレームを使ったアクセサリースタンド

フレームに壁紙のサンプルを入れてみました。背板をフレームにして背景を着せかえることができるようにしたので、いろんなバージョンが楽しめます。洋書やポスターなんかコラージュして飾ってもオシャレかな…
棚受けを使って倒れないように裏からビス留め。フレームに付いていたビスを外して使い回し。小さなビスはわざわざ買わずに使わない三角吊りカンを外して使ったりしています(笑)
蚤の市で買ったウミウチワ、サンゴ石100円や拾った流木などなどアンティークな感じにしようと思います
流木やサンゴ石に自然にあいている穴に差し込んだだけの簡単DIY。マイナスのネジは雑貨屋さんで100円だったー。これだけでちょっとカッチョ良くなる気がするー
実はこれ、インドのアイスクリーム型。倒れないようにマグネットで留めてリングスタンドにしてみました。

アクセサリーをディスプレイしながら魅せる収納にしてみました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
おださん
2022/05/04 19:41

おしゃれすぎて
次元が違う(゚∀゚)


mika
2022/05/04 20:38

100均フレームが大活躍です😆

ハリー
2022/05/04 18:21

 めっちゃお洒落なスタンド、見せる収納いいですね👍。


ちぇりすけ
2022/05/04 19:07

見せる収納、自分は苦手なので、こんなにオシャレに出来るのが羨ましいです☺️スゴイです❗️

mika
2022/05/04 20:33

出しっぱなしで使いやすいのが自分には合ってます😁