作品投稿

アレンジアワード2023【拡張版作業台】

今後のDIYの作業をより安全にストレスなく進めるために、作業台を拡張しました。

 

拡張前は、下図のように天板に比べて奥行きが狭くなっています。

天板を固定しているわけではないので、端のほうが重くなるとひっくり返ってしまいます。

安全第一! DIYで怪我したくありませんからね。

(^▽^)/

上の写真、脚の部分に黄色いマステが貼ってありますよね?

そして木材に、横に筋のようなものが入っています。

 

実は過去に折り畳めるように分断して、金具を付けていたんですね。

コンパクトにして片付けられる~♪

と喜んでいました。

 

結局、一度も折りたたむことはなかったです。

(゚Д゚)ハァ?

 

そこで金具を外して、ダボ接合したわけですが、微妙にグラついて危ないので、2×4をホムセンから調達してきました。脚の高さも10センチアップです。

使えるパーツは再利用。直角を維持するため三角形の補助板を当てました。

というわけで、出来上がり~。

天板の面積も広くなってグラつきもなく、今後のDIYがはかどりそうです~。

\(^▽^)/

コメントする
1 件の返信 (新着順)

森の小さな工房さん、こんばんは
使い勝手よく、手直しを入れていく✨つかいやすそうで、しっかりしていて、すばらしいですヽ(´ω`)ノ


葵 ひよっこさん

ありがとうございます。
端っこの方で作業しても、傾いて不安定にならないので安心です~。
(^▽^)/