べるん
2022/07/24 22:10
「夏のDIY2022【豆苗再生栽培-夏季用】」
コバエが発生しやすい夏季用に蠅帳を利用して栽培用のカバーを作成し、豆苗の再生栽培を楽しみたいと思います。
ワークショップにて作成したキッチン栽培ラックが、とても使いやすいので、活用(愛用)して栽培しています。
![]() 容器は2リットルのペットボトルを利用 |
![]() ・上部を切り取り、出し入れ口を作成 ・半田ごてにて、切り口のバリを軽減 |
![]() 豆苗の根が被る程度の水と豆苗を入れる
水替えはペットボトルの蓋を取り、流す事も出来るので、とても便利です。 |
![]() ペットボトルの蓋部分が、栽培ラックの竹ヒゴにぴったり収まるので、安定して使いやすいです。 |
![]() 蠅帳を利用したカバー |
![]() カバー装着時 |
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデアですね😳❗
豆苗はいつもバットに入れて栽培してましたが、ペットボトルならキッチン栽培ラックにサイズぴったりですね🎵
コバエ対策もして、元気に美味しく育ちますように〰️😋💕