CAINZ DIY Square

作品投稿

そめ
2023/01/23 21:16

モチノキの剪定

我が家にはモチノキがいっぱい生えてまして。

 

先日のモチノキの抜根をしている最中に母がノコギリを持ってきて

近くに生えてる別のモチノキを切り始めました。

 

高齢なのに無茶してもらっても困るので

抜根を中断してそちらも手伝いました。

 

父が「植木屋に頼むよ」といいつつ、ぜんぜん頼まないのでわさわさのモチノキ。

内側で枝が絡みまくって風通しが悪くなってるのが気になってました。

これでも秋口にけっこう枝落としたんですけどねー。

 

 

前は木に登って切ってたので内側の枝を主に落としてましたが

今回は脚立なので少し先の方の枝まで落とせる。

 

母が下から「この枝いらないんじゃない?こっちの枝も。」と指示を出してくるので

バシバシ落としていきます。

 

 

短時間だけど、けっこう落としました。

明るくなって、風通しも良くなって、スッキリ✨

 

 

途中で父が来て「(チェーンソーで全部)切っちまうか?」と言い出しましたが

止めておきました。

 

なんかゼロヒャクで考えるかんじがあるんですよねー。

しかもすぐにやりだそうとする😅

 

 

この日はとりあえず風通しをよくしときましたが

丈を詰めるか、伐採してしまうか・・・。

 

いいかんじの方法を模索していこうと思います☺

 

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ポン吉
2023/01/24 10:26

ひゃーお母様格好いいですね🍀
高所恐怖症の私は写真を見ただけで心臓がバクバク
誰か3脚の脚支えて~😱と思ってしまう程
なんてステキ💕💕💕なお母様
オレンジ色のダウンも似合ってます👍️
何処に居るかも直ぐに分かるのも👍️😉👍️
お父様も一緒にチェーンソー仲良し😃🍒😃ですね💜
ステキな家族の様子が思い浮かべます😃


そめ
2023/01/25 13:50

あ、ごめんなさい、オレンジは私です😅
さすがに母には脚立に登らせずに、下から口出しをしててもらいました。

父はつっけんどんな口調をしがちなので、母とは口論してるようにも聞こえるのですが(笑)
たぶん仲良くやっております😆

あにー
2023/01/23 22:18

散歩中、5階建てのアパートの横にあるアパートと同じ高さの木を剪定していました。
クレーンと人夫4人
木の上で命綱付けて2㍍ずつ切り、綱で下に下ろし、待ち受けた人がミニチェンソーで葉の部分をパッカー車へ、丸太部分は保管、

そめさまの投稿見ていたので気になり、チェンソーの音と手際の良さに見入っていました。
写真に撮ればよかったけれど、作業中の人に声掛けられないですものね

ご両親現役で、でも心配ですよね、そめさま頑張って📣


そめ
2023/01/24 07:27

5階建てと同じ高さというとかなりの大きさですね!
そこまでいくとさすがに本職の方にお願いしないとですねー。

私は素人なので、安全第一で少しずつゆっくりやっていきます☺