作品投稿

まっさん
2025/08/28 09:24

アジアンハイビスカス大盛況。\(^o^)/

アジアンハイビスカスが毎日沢山咲いてくれます。今日は26輪開花。

とっても賑やかです。夕方には萎むけど

淋しくないですね。

鷹の爪も新しい白い花が咲き始めています。アスパラガスもだんだんジャングル化。楽しみがいっぱいです。   🙇

コメントする
7 件の返信 (新着順)
はるかのん
2025/08/28 21:14

まっさん
こんばんは🌆
アジアンハイビスカス凄くたくさん
咲いてきて綺麗ねー🤩🤩
本家のコたちは遅かったのでまだ1輪も咲いてませーん😭

そして、鷹の爪も真っ赤で綺麗
収穫の楽しみも増えて良いねー🥳

アジアンハイビスカス、ウチも咲いたらお知らせしますねー。


まっさん
2025/08/29 08:04

おはようございます。
いっぱい咲いて賑やかです。
去年には想像出来なかったお花畑。
定植時期、大事ですね。
少し気温が落ち着いたからモリモリ増えたかな?毎日見頃でお花見を楽しんでます。
遅く植えたら、涼しい頃でも楽しめる強い花ですよね。今年はいつまで楽しめるかな?🤔毎日、花殻摘みに追われています。次々咲かせたいから、種が出来ない様に追いかけっこです。油断したつもり無いのに、種袋が確実に増えてます。放置したら、「アジアンハイビスカスの普及委員」に成れそう。
ステキな苗を頂いて本当にありがとうございました。🏡の夏の西日に負けないところが凄く有り難いです。
バジルも又、モリモリしてきました。剪定枝、同じ鉢に挿したけど
まだ枯れてない。着くと嬉しいなぁ💕💕💕 楽しんでます。  

はるかのんさん🏡のアジアンハイビスカス、早く開花すると良いなぁ💕💕💕 よろしくです。  🙇

はるかのん
2025/08/29 23:17

ウチのは
いつも遅いね😆 笑笑
ラックスもそうだったしね😆

ピンクの花が咲くと華やかになるので待ち遠しいです😁

まっさん
2025/08/30 06:20

おはようございます。
日照時間とか関係あるのかな?
1個のプランターだけ半陰に移動させたら、他の鉢より遅く咲き始めました。去年置いてた場所です。長く遅くまで咲いてくれたから嬉しかったけど。🤔🤔🤔
早く咲くと良いですね。
ピンクの花が可愛いです。昨日は23輪。半陰のプランターも5輪位咲いたかな。今日の数が楽しみです。🙇

はるかのん
2025/08/30 08:14

おはよう🌞ございます

今日も暑くなりそうですね🥵
ウチは南向きで日がガンガン当たるところなんですが

ハイビスカス、ペチュニア、いちご
などなどの鉢が増えて置き場問題も有り
種蒔き後、黒ポットのまま暫く放置して鉢上げが遅かったんです😆😆

まっさん
2025/08/30 16:47

置き場所問題、何処でも難問ですね。😂😂😂
嵩高い物を増やし過ぎちゃって悩ましいです。もう少ししたら、🍓のランナー苗等の定植、ラックスのご機嫌伺い。色々追っかけられそうです。
アジアンハイビスカスは定植時期、大事だなあと思います。前回私も蒔き放しで無茶遅れで咲きました。
気をつけた分、今年は凄い事になってます。投稿日26輪、翌日23輪、今朝は39輪🙀🙀🙀連日🩷🩷🩷🩷🩷
1日花だから、夕方の水遣りの時に✂️、翌朝又賑々しい😄😄😄😄
今朝は半陰の分もどわーっと咲いてます。珍しくも無いけど撮りました。よろしくです。🍓の親株、あちこちに花と実(小さい)。孫、ひ孫だけ使う予定なので放置中。ジュリエットも良く咲きますね。  🙇 

milimili
2025/08/28 17:53

アジアンハイビスカスたちも支柱立ててあげてるのですか?
とっても元気一杯たくさん咲いていますね😊
いいなぁ
わが家はちらほらです。


まっさん
2025/08/29 06:39

おはようございます。
アジアンハイビスカスの支柱は台風🌀用心の為に定植の時に立てました。去年のアジアンハイビスカスがヒョローと倒れやすかったので事前準備です。今年はがっちりしてるので、まだ余り役立って無いです。
今年は沢山の苗が育って順調。
3日前位から20輪ずつ咲くようになりました。花畑な感じが嬉しいです。
milimiliさん🏡もこれからじゃないかな?気温、少し落ち着いて花も咲きやすくなったのでは?
モリモリ咲き、楽しみですね。🙇

さいく💚
2025/08/28 17:12

まっさん、こんにちは✨アジアンハイビスカス、優しいオレンジ色ね。毎日たくさん咲くようになって、良かったですね🤗🧡
鷹の爪真っ赤!❤️今年は豊作なんじゃないかしら🤗アスパラもジャングル化してきたし、暑い中でも皆よく育ってる❣️これから先の変化が、また楽しみですね🤭💕


まっさん
2025/08/29 07:37

おはようございます。毎日賑やかに咲いて凄く嬉しいです。
暑さ🥵に負けない植物は嬉しいですね。夏の西日はキツくて、リベンジ失敗もいっぱいだけど、コレだけでモリモリしてくれる子も居て、気折れしないでいられます。
真っ赤でツンツンの鷹の爪、可愛いでしょう?前回は苗1本から150個位の収穫🧺。環境違うけど十分な量が採れそうです。少しずつ収穫🧺しては乾燥させています。
初めてのアスパラガス、今後がすごーく楽しみ🩷 水遣りで白い根っこ露出で土足しもしています。🙇

かずん
2025/08/28 16:46

優しい色のハイビスカスですねー🌺
お上手に育ててもらって喜んでる様にみえます🤭🎶

唐辛子も順調だし アスパラは すごい勢いがあり、楽しみですね💕︎


まっさん
2025/08/29 07:16

ありがとうございます。
🏡の玄関先、西日当たるのですが
この子達、凄く強くて嬉しいです。毎日可愛いお花畑でニマニマしちゃう。鉢増えアスパラガスがどこまで高くなるのか想像出来なくて、支柱と麻紐で誘導しています。かずんさん🏡のジャングルには到底及ば無いけど奮闘中。✌️楽しんでます。
アスパラガス、教えて貰ってありがとうございました。
((o(´∀`)o))ワクワクしながらお世話しています。        🙇

Milk
2025/08/28 15:22

可愛いピンク色のアジアンハイビスカスですね✨
鷹の爪もいっぱい、アスパラガスもモシャモシャいっぱいでいいですね☺️
暑い夏に負けずに頑張ってくれて嬉しいですね❣️


まっさん
2025/08/29 07:03

ありがとうございます。
去年はヒョロっちいのが数本だけだったので、無茶苦茶嬉しいです。
暑い🥵のに皆元気💪
この暑さでの脱落者もいっぱいですが、このモリモリに元気貰いました。初めてのアスパラガスも大丈夫そうだし、鷹の爪は小さめ鉢でも元気。台風🌀だけが心配かな?
オクラも鉢の高さを含めたら私の身長位あります。被害出ません様に🙏    頑張りまーす。  🙇

28`sガーデン
2025/08/28 10:58

アジアンハイビスカス、色も形も可愛いですね🥰
鷹の爪、鮮やかな赤!
みているだけで元気もりもりです😆


まっさん
2025/08/28 13:33

ありがとうございます。
アジアンハイビスカス、最近まとめ咲しています。玄関先の彩り、楽しいです。
夏の暑さ🥵にへっちゃら💪なところが凄く良いです。✌️🤣🤣🤣
真っ赤な鷹の爪にも
元気貰えますね。楽しみです。🙇

toshi
2025/08/28 09:54

綺麗に咲いてますね 自分も花を育てたいなと思ってます 最近野菜ばかりになっているもんで


まっさん
2025/08/28 13:27

コメントありがとうございます。
アジアンハイビスカスはとっても強い花で、自宅採取の種で毎年楽しめます。手が掛からないのでお勧めです。野菜の花も皆可愛いですが、「花」で和む時間があっても良いかも。ステキな花に出会ったら、又ご紹介下さい。       🙇

toshi
2025/08/28 13:29

アジアンハイビスカス、いいですね😊

まっさん
2025/08/29 07:07

はい、強くて可愛いです。貰った苗から子孫増えて、今年は無茶苦茶賑やかです。         🙇

toshi
2025/08/29 08:18

頂いた苗を増やしたのですね 良いことですね😊

まっさん
2025/08/29 08:30

そうなんです。お花が終わって種袋が出来るのですが、その種の発芽率が無茶苦茶良くて、ほぼ100%✌️
真夏にも👌ひんやりする頃も👌なステキな花です。
風船に種載せて、toshiさん🏡まで
届けたい位です。     🙇

toshi
2025/08/29 08:45

嬉しいですねぇ😃

まっさん
2025/08/29 11:19

😊