DIYレシピ

リホ-ム人
2025/08/23 08:19

あると便利

 

 

  ↑ 左側 バックパッカークリップ。 右側 Dリングクリップ。 上は解放図です。

    どちらも ナイロンベルトをチョコット加工で使用できます。

 

 ↓ 今回はDリングです。壁固定の小物BOXのフタ部分に固定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 ↓ 巾4cmのナイロンベルトに巾2.5cmを重ねて縫い(ミシンでいけます)鍋ビス#1で

   固定です。

 

 

 

 

 

 

 

  ↓ アップするとこんな感じで取り付けします。コレ自体が脱落することはないです。

    誤解放も今までありません。ただし、カメラに使用するとブラブラするので

    バックパッカークリップか良いかと。どちらも樹脂製軽量です。

 

追って (ホ)センタ-にあるか わかりません。(ネットではあります)

 

 

  ↓ ナイロン ワンタッチベルトです。これに同じ様な加工を施せば使えそうです。

    ただし、左側部分はウエスト調整側です。ここに細ベルト縫い付けると調整不可

    になります。    

    このタイプは右側だけの取付けですね。

 

 

 

 

 

 

 

  ↓ 私のキ-を支えている、こんな仲間も居ました。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
nohashi
2025/08/24 06:51

これは便利そう。
もう少し調べてみたくなりました😊


リホ-ム人
2025/08/24 19:19

こんにちは。Dリンクは5年前に購入しましたが、調べてみたら、今でもアマゾンで売ってました。
ホ-ムセンタ-にあるかは不明です。

nohashi
2025/08/25 09:08

情報ありがとうございます。

ゆりさん
2025/08/23 13:13

参考になります😎


リホ-ム人
2025/08/23 16:11

こんにちは。家の中 ほとんど、手作りなんで、猛暑の屋外 出なくとも 室内作品投稿できます。

toshi
2025/08/23 10:48

これは便利グッズですね 今度探してみたいと思います😊


リホ-ム人
2025/08/23 15:17

Dリング(アマゾン)です。ホームセンターでは 調べてないですが、、、。

toshi
2025/08/23 15:39

ありがとうございます😊