トップ > グリーン レシピ > ガーデニング > 向日葵の種の防鳥対策🐦 sun🌞 2025/10/30 15:39 向日葵の種の防鳥対策🐦 ■材料 水切りネット ■作り方 被せてきゅうっと紐を引っ張る ■工夫ポイント 種を取りに食べられないようにカバーをかけた方がといいと聞き、初めは不織布で作ろうと思いましたがちょうど口が閉まる水切りネットがあったので使ってみました 防鳥対策 向日葵 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/11/15 20:47 きんちゃくが被る物でしたら、色々な物に活用出来ますね🤩 向日葵さんは ありませんが、他の物でも使ってみたいと思います🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/16 00:29 べるん 深型と浅型があるので物に合わせて使えると思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/11/16 08:57 sun🌞 それは、嬉しいです🎶 DAISOさんで、見てきます。 有り難うございます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇ 2025/11/04 19:51 なるほど~👍 良いアイディアですね✨ 我家も早速試します😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/04 19:52 かふぇ 被せるだけなので簡単ですよ👍やってみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇ 2025/11/04 20:03 sun🌞 そうします😊 教えていただけて助かりました ありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2025/11/01 18:44 拍手👏👏👏👏👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/02 09:42 ふーふーちゃん ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/11/01 13:17 なるほど、鳥さん、ひまわりの種好きですもんね〜📝 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/02 09:41 ぷぅ そうみたいなんです。なので防がないと‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/11/01 10:05 参考になります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/11/01 13:17 ダンボ なるほどですよね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/02 09:41 ダンボ カバー作らなくて良いので楽ちんです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/11/07 20:00 ダンボ 来年も咲かせたいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/10/31 23:07 私も今、紫蘇の種採取の為に水きりネット(浅型)かけてます。 防鳥にイケるのですね。ヒマワリの種、スッポリ覆われて良いですね。 🍓の防鳥にもならないかな?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/01 00:17 まっさん まっさんも水切りネットかけているんですね😊 いちごも行けるかもです🍓👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/01 17:40 sun🌞 来春、試してみようと思います。 防虫ネットはトンネル支柱とか必要で面倒だなと思ってました。 目が細かいので小さな虫も防げるかもですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/02 16:45 sun🌞 巾着型はDAISOさんなのですね。 今度、見てきます。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/03 00:54 まっさん DAISOです!探してみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/03 20:50 sun🌞 ありがとうございます。役立ちそうです。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/05 14:06 sun🌞 早速、買ってきました。 深型の方を選んできました。 浅型もあるんですね。 使い分けも便利そうです。 軽いから、植物の負担にもなり難いですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/11/05 15:34 まっさん おっ‼️早速ですね😊 浅型も使えそうですよね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/06 17:26 sun🌞 はい、苺は春なのにね。他の植物とか使えるかな?パト大事ですね。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sachicyaro 2025/10/31 21:14 これなら、簡単に、鳥さんから、守ってあげられますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/10/31 22:56 Sachicyaro 被せてキューなので簡単です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/10/31 20:37 ひまわりはもう子供の時以来育ててません🌻種、食べられちゃうんですね😳ひまわりがネット被っててかわいい🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/10/31 22:55 suimo 向日葵好きで何回か育てています。 今回はSNSのとある企画で種を貰ったので育てました🌻 種食べられちゃうみたいです💦種を取るのが一番の目的なので食べられないようにしないとなんです😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/31 08:38 こうすると良いのですね バッチリですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/10/31 17:53 toshi カバーはかけた方が言いって言うのでやってみました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/10/31 19:03 sun🌞 鳥も美味しくで狙ってるのですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/10/31 02:00 ひまわりの種、鳥に狙われるんですね🐦 水切りネットのアイデア、すごく良いですね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sun🌞 2025/10/31 08:17 チコリ 狙われるそうです🐦 水切りネットで楽ちん防鳥です😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きんちゃくが被る物でしたら、色々な物に活用出来ますね🤩
向日葵さんは ありませんが、他の物でも使ってみたいと思います🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど~👍
良いアイディアですね✨
我家も早速試します😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示拍手👏👏👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど、鳥さん、ひまわりの種好きですもんね〜📝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も今、紫蘇の種採取の為に水きりネット(浅型)かけてます。
防鳥にイケるのですね。ヒマワリの種、スッポリ覆われて良いですね。
🍓の防鳥にもならないかな?🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これなら、簡単に、鳥さんから、守ってあげられますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりはもう子供の時以来育ててません🌻種、食べられちゃうんですね😳ひまわりがネット被っててかわいい🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうすると良いのですね バッチリですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひまわりの種、鳥に狙われるんですね🐦
水切りネットのアイデア、すごく良いですね😁