作品投稿

ハリ子
2023/05/01 17:10

思い出DIY 「父への手紙」

𓆉𓇼ALOHA𓆉𓇼

以前の投稿はコチラ

 

この作品は約5年前、大好きな父が亡くなり、棺の中に入れさせてもらった私たちの手紙です。

 

両サイドの羽は私と姉からの手紙

そして真ん中の♡は母からの手紙です。

 

私がカントリー木工にハマり、川越の木工教室に通ってたのが18年前かな…

その時に電動糸鋸を使うようになり、

どうしても実家の小さな工場で作業をしたくて欲しかったのですが、高くて買えず…

父がプレゼントしてくれたんです。

 

父の賢ちゃんです。

お前は雑だな!最後の仕上げはヤスリが命!

いつも仕事の休憩中に私の所に来ては文句ばっかり😂

そして代われ!と言われてバトンタッチ🙌

 

脳梗塞になり実家で療養中の時は、

「リハビリの為にヤスリかけて!!」と渡したり、出来た作品を見せては

「上手くなったな〜

でも仕上げのヤスリが!まだダメだ!」って感じで、常に父と作業するDIYでした。

 

私がクランプを使わないのは父のせいかな…

いつも「面合わせは任せろ!」と押さえてくれてたから…

 

母がヤキモチ妬くほど仲が良くて、NHKのど自慢にも出ました。

父が大好きアピールのおかげで特別賞を頂きましたよ🤭

麦畑を熱唱

そんな父への最後の贈り物は 糸鋸でカットした木材に手紙を書きたかったんです。

 

泣きながらの作業だったので、涙に木屑がついて大変でした…

 

でも最後の仕上げのヤスリは念入りに、心配しないでの気持ちを込めて念入りに…

 

いつでも、どんな時でも全力で応援してくれる私の世界一、自慢の父です。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
2023/05/02 12:55

お疲れ様♪
凄い思い出の詰まったお話
素敵なお父さんでしたね〜
最後と仕上げはヤスリですね!
泣けてくるお話素敵でしたね💓


ハリ子
2023/05/02 14:47

源さん✨ありがとうございます。
きっとお父さん喜んでると思います。
母の事を一番心配してると思うので、
近況報告もしてきたいと思います😊
福島に行ける!と思うだけで、ワクワクがたまりません🥰

coco⭐️
2023/05/02 11:19

ハリ子さん、お父さんとの素敵な思い出ありがとうございます🍀
私も2年前に父が亡くなりました。
突然の別れで、コロナの時期でもあり、最後は看取ることが出来ませんでした。
私の父も職人で、頑固な人でしたが、定年後は丸くなって、母と2人で漫才の様な掛け合いで、穏やかに過ごしていました。
父との思い出は沢山ありますが、私がDIYにハマる前だったので、今生きていたら驚いたていたと思います🤭
父と一緒に物作り出来たら楽しかっただろうなぁと思います😊
これからもハリ子さんの素敵な作品、楽しみにしていますね🥰🌺


ハリ子
2023/05/14 09:35

コロナ禍でお父さま亡くなったんですね…
最期に看取ることができないなんて…
寂し過ぎます😭
私だけが最期まで一緒に、父の側に寄り添うことができました。
私を選んでくれたんだと…最期の贈り物だと思ってます。
cocoさんのお父さまも職人ですか🤭
分かりますよ職人気質😂
きっと同じ感じなんでしょうね〜

べるん
2023/05/02 10:50

ハリ子さん
お辛い時にそっと寄り添ってくれた お写真の姿通りのお優しいお父様ですね。
NHKのど自慢の特別賞も、皆さんが、お父様とハリ子さんのお人柄に感銘されたからこそですね💞
棺の中にお父様との絆を感じるお手紙を 一緒に入れて差し上げるお気持ちが素晴らしくて、ハリ子さん お母様 お姉様の優しさに胸が熱くなりました。
愛溢れる思い出の品を拝見させて頂いて、有難うございます💖


ハリ子
2023/05/14 09:30

コメントを見逃しており遅くなりました💦
本当に大切な宝物を父から頂きました。
作る楽しさ、仕上げの決め手。
沢山の一緒に作った作品は、何にも変えることのできない宝物です。

frau0920
2023/05/02 09:18

ハリ子さん
おはよう👋😆✨☀️
朝から素敵な話にジィ~ンときてしまいました❗️(涙)(涙)
私は母子家庭で育ったので父との関係が全くありませんでしたが、でも父と娘ってこんな素敵な関係になれるんですね💞
私も息子3人で夫は単身赴任ばかりの生活で男の子は母親をバカにする時期もありましたが、今は優しい息子に変身しましたよ😃
男の子は本来は優しいんですよ💞反抗期もあって言葉も少ないので、中々伝わりにくいんですよ🎵
私は現在、病気療養中なんですが、体調に合わせて生活を楽しんでいますよ😃


ハリ子
2023/05/02 09:38

frau0920さん。おはようございます✨
思い出DIYと聞いて、これを載せたい!と思ってたんです…
父と私、母と姉…性格が似てる方と特に仲が良くなりますよね😂
流産した時も泣きながら「今回はお前に何もしてあげられない…ごめんね」って、今でもハッキリ覚えてます。
あの優しさ、自分も受け継いでるはずなのに、本当に親だと思ってない息子たち…
frau0920さんの息子たちのように変わるとは思えませんよ💦
長男が小1で、次男が年中の時に私が具合が悪くなり救急車を呼んだことがあります。旦那さんも出張中で普通なら泣きながら寄り添って病院に行くのに、テレビ見てるから家で待ってるからって見送りもせず送り出されました…
その時の救急隊員の方たちの驚きようが😂大物になりますねって😅
期待しないで変身するのを待ってみます😅
frau0920さん。療養中なんですね💦
体調に合わせて、少しでも楽しみを見つけて今を楽しんでくださいね。

ぷぅ
2023/05/02 01:09

物語のような投稿に、入り込んでしまいました。。。
素敵すぎて、言葉が見つからない。


ハリ子
2023/05/02 06:10

ぷぅさん。ありがとうございます😊
不思議ですよね…
小中学生の時は父のハゲ頭が恥ずかしくて、凄く嫌でした…
髪の薄い男に悪い男はいない!
と祖父に言われて私の母は結婚を決意したそうです。

きき
2023/05/01 20:56

私もこの投稿読んで、うるうるしてきました😭大好きなお父さんからのプレゼント🎁の糸鋸の事は知ってましたが、こんなエピソードがあったんですね🤗木のメッセージ素敵なアイデアでしたね!お父さんに届いたね。最後のヤスリかけは大事なのね🤣WSでいつも適当に掛けてました😭ちょっと反省🤣
素敵な思い出、DIY作品ですね🤗


ハリ子
2023/05/01 21:49

ききさん。ありがとう…
生まれ変わってもお父さんの娘にしてね‥って書いたんだよね。
そんな親になりたいと思ってるけど、難しいね…絶対無理だ😅
ヤスリね…大事なのは分かってても、先を急ぎたいと思うと雑になる😅

ホームズ
2023/05/01 18:48

ハリ子さん
読んでて、ウルウルが止まりませんよ🥹
ハリ子さんのお父さんへの思い、糸鋸への思い😭💦そして、お父さんのハリ子さんへの思い😭
お父さんとは、ステキな思い出がたくさんあるんですね🥰💕
本当に、優しいお父さんですね🤗
いつも、ハリ子さんの事を見守ってくれていると思います🥹


ハリ子
2023/05/01 21:44

ホームズさん。ありがとう…
色んな場所で占いみてもらうんだけど、何も言わなくてもお父さんが近くにいるよって…
いつもお父さん感じるでしょ…
って言われるんだよね。
それを確信してから気持ちが落ち着いたの。それまでは酷かった…
自分を思い出したくない😨

ホームズ
2023/05/01 23:52

ハリ子さん
やっぱり、お父さん、そばで、見守ってくれているんですね〜😭💦
いてくれると思うと、心穏やかになりますよね🥰💕
ステキな投稿、本当に、ありがとうございました🥰

ハリ子
2023/05/02 00:01

ホームズさんにだってホームズが側に居てくれるよ。
来月で5年経つけど、真っ先に忘れちゃうのは声…
もっと沢山思い出のビデオ撮っておけばよかったよ。今みたいにスマホじゃないからさ…😨
夢にさえ出てこない…きっと心配してないんだね🤭幸せだから…🥰

ホームズ
2023/05/02 02:16

ハリ子さん
ホームズ、そばにいてくれてますかね🥰
いてほしいなぁ〜🥹🥹
やっぱり、声から忘れますか〜😱💦
寂しいですね〜😭💦
ハリ子さん、今、めっちゃ、幸せだから、
お父さんも、安心してますね🥰💕
親に心配をかけないのが、1番の親孝行かもしれないですね🥰

ハリ子
2023/05/02 06:36

ホームズさん。
安心して!!絶対近くで見守ってるよ🙌
旅行の時にさ、なんかバック重たいって思ってたの…
あとで写真見返してたら、なんとカバンにお父さんが ヒョッコリ 写ってた😂ここには載せられないけど、今度見せてあげるね🤭

ホームズ
2023/05/02 09:46

ハリ子さ〜ん😱💦
マジですか〜😱💦
カバンにお父さんが写ってる???
どういう状況???
ぜひぜひ、見せてください🥰💕
よろしくお願いします🤗

ハリ子
2023/05/02 10:19

亡くなった日が実は長男の就職志望の文化祭で京都の舞鶴だったんです。
両親、姉の子ども達、私の家族で予定してました。
すごく悩んで、でも息を引き取ったタイミングが乗る予定の🚃時間に間に合うタイミングで…
姉夫婦に任せて予定通り向かったんです。
帰宅後、従兄弟の一人が信じられない!普通行かないだろ!とお通夜に出ない!と言い出し…
父の横で倒れるように泣いてたんです。
義兄がきて、京都に行ったのは正解だったんだね!見てみろ!義父さん写ってるよ!って😳
もぉ…驚きを超えて笑っちゃいました😂
亡くなっても助けてくれるんです。
父は凄い男なんです🤭

ホームズ
2023/05/02 11:33

ハリ子さん😱💦
そんなすごい、いきさつがあったんですね〜😱💦
びっくりです🫢
そこでのカバンなんですね〜😱💦
今から、緊張してきました😱💦
よろしくお願いします🥺

もん
2023/05/01 18:23

いいお話ですね🥰
ハリ子さんと糸鋸にはこんなに素敵なエピソードがつまっていたのですね。
きれいにヤスリがけされた愛娘手づくりのお手紙、お父様天国できっと喜ばれたでしょうね💕


ハリ子
2023/05/01 21:41

もんさん。ありがとうございます😊
ホームセンターに一緒に木材を見に行った時に、これ買ってやるよ!って😆
いつか販売できるまで腕が上がったら、お金を返しなさい…と。
今思えば昔は欲があったんですね😅

**831**さん
2023/05/01 17:57

素敵なお手紙ですね。
目頭が熱くなります。
素敵なご家族ですね💖


ハリ子
2023/05/01 18:05

831さん。
ありがとうございます。
父が亡くなるまで糸鋸の刃を交換した事がないくらい、いつも一緒に作業してました🥰
私が育った家族のように、自分も頑張ろうと思って育ててきましたが、私のように両親を思う息子たちには育ってません🥲

**831**さん
2023/05/01 18:32

我が家の息子達もそうですよ。
親は永遠に親で、いつでも子供の事を心配しています。認知症になっていてもです。
子供は親の背中を見て育つとも言いますので、優しさ人柄のハリ子さんの息子さん達はこれからではないのでしょうか?きっと❤️
見せないだけですよ、きっと❤️

ハリ子
2023/05/14 09:48

コメント見逃して返信遅くなりました💦
分かります…79歳になる私の母も、父が亡くなってから痴呆症と診断されて5年…
いつも心配してくれてます🥹
私の方が心配ですけど😅
父が亡くなってから2年間は私にとってショックのあまり心が病み激動な日々で、仕事を辞めました。
それからはずっと専業主婦なんですが、今までは働けば!とかいって馬鹿にしてた長男ですが、最近は
お母さんは両家の介護する為に働けないんだね!と😌
その言葉が一番嬉しいと思うくらいに、優しさのない息子たちなんです😅

**831**さん
2023/05/14 10:14

ありがとうございます。
人の死は精神を消耗させます。身内なら更にです。
その間は裏覚えなんでしょうね。母も御葬式の事は覚えてないと。
優しい息子さんですね。三角地帯の水やりの投稿も読みましたよ。いい息子ですね。