作品投稿

しょうしん
2024/04/14 20:38

さくら🌸コースター

さくら🌸がとても綺麗だったので

レジンに閉じ込めてコースターにしてみました。

 

さくら自体の色が薄かったので

バックに和紙の折り紙を入れて接着し、

さらに下の木にも塗装してみましたが、

あんまり色がよく分からなくなってしまいました。

 

まだ桜が完全に散ってしまう前に、

再度挑戦したいと思います。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
檸檬
2024/04/15 21:42

色合いや和テイストな感じですね🤗🌸
いつも、そのチャレンジ精神が素敵です💗
春の思い出を残せますね💞


しょうしん
2024/04/15 22:25

ありがとうございます😊

とりあえずやってみる精神ですので、
失敗だらけですが...w

早く再度挑戦しないと桜の花びらがなくなってしまうのに、他の物も気になってなかなか作業ができないのです...

🧸MAKO
2024/04/15 08:31

さくらのコースター、綺麗ですね😊
さくらをレジンで残しておくのは、いいアイデア💡
以前、ドライフラワーにたものが、すぐシナっとなってしまったので、レジンだと、ずっと残りますね😊(私のドライにした方法もダメだったのかもしれませんが、、、😅)


しょうしん
2024/04/15 12:58

ありがとうございます😊

昔に靖国神社の桜が入ったペーパーウエイトを見た事があったので、
桜🌸をぜひレジンに封入したいと思っていたのです。

もう一度チャレンジしたいと思ってます。

はっちゃん
2024/04/15 08:15

素敵ですね🌸


しょうしん
2024/04/15 08:18

ありがとうございます😊

ぷぅ
2024/04/15 00:34

すてき〜🌸❤️


しょうしん
2024/04/15 08:18

ありがとうございます😊

じゅんちゃん
2024/04/14 21:51

とても綺麗な色です😀


しょうしん
2024/04/14 22:38

ありがとうございます😊

自然の色はやっぱり綺麗ですよね。

ちょこっぺ
2024/04/14 21:10

うすピンクで良い色だと思いますよ😊


しょうしん
2024/04/14 22:37

ありがとうございます😊

折り紙と同色すぎて分かりにくかったかなと後悔していたんですよね。

はまたこ
2024/04/14 21:08

桜餅みたい😆美味しそうに見えます🤤
きれいなピンク色ですね😆


しょうしん
2024/04/14 22:37

ありがとうございます😊

和紙折り紙のおかげですw

tsuru
2024/04/14 20:44

可愛い桜色ですね😻
レジンで閉じ込める物って考えただけでもたーーくさん。
まだレジンをした事がないのですが、難しいですか?


しょうしん
2024/04/14 22:36

ありがとうございます😊

レジンは意外と簡単ですよ。
でも、100均で売っている1液のものではなく、
2液なものの方が良いと思います。

1液のレジンはUVですぐに硬化が始まるので、テキパキ作業しないといけないのですが、
2液のレジンは固まるまでに24時間とかかかるので、比較的穏やかにゆったりと作業が出来ます。

ただ、2液のレジンはそれならなお値段がしますので、まずは手に入りやすい1液でお試しされてみてはいかがでしょうか?

tsuru
2024/04/14 23:19

詳しく教えて下さりありがとうございます☺️🙇
買って来ます。
作るのが楽しみです。

しょうしん
2024/04/14 23:45

ぜひレジン作りを楽しんで下さいね。
型で作るものだけでなく、
板の上に作る海レジンとかもありますので、
ハマったら楽しいですよ😀

きょろっち
2024/04/15 08:03

シーサーの形でしょうか?
素敵✨✨

しょうしん
2024/04/15 08:17

そうです。
ジグソーでシーサーの形に切って作りました。