DIY豆知識【スコッチ・ブライト™️GREENER CLEAN PLAネットスポンジとPLAメッシュネットの豆知識】

こんばんは🌼
カインズのスアンです⛰
本日は【スコッチ・ブライト™️GREENER CLEAN PLAネットスポンジとPLAメッシュネット】についてご紹介致します🧽
まず最初に『PLA』という素材について触れていきたいと思います!
PLAとは…植物(トウモロコシ)由来のプラスチック素材のことでポリ乳酸とも呼ばれています

そして今回ご紹介のメッシュネット・ネットスポンジのネット部分には、トウモロコシ由来の繊維を99%以上使用しております💡

それぞれの特長についてご説明します📋
◆PLAネットスポンジ
数多くの繊維が一つにまとまった糸を使用しているので
洗浄力に優れ、たっぷりと泡立ちます。


◆PLAメッシュネット
柔らかい触感でグラスの底や隅々まで洗うことができます。
水切れがいいので、衛生的です。


こちらの商品包装は、再生紙を使用したパッケージになっています📦
【スコッチ・ブライト™️GREENER CLEAN PLAメッシュネット】
JANコード:4550309284022
【スコッチ・ブライト™️GREENER CLEAN PLAネットスポンジ】
JANコード:4550309284015
※使用の際はパッケージの注意をご確認の上、ご使用ください。
カインズの店舗にてお取り扱いがございますので、興味がある方はぜひ足をお運びくださいませ💫
※一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。
また、Instagramの@diy_style_by_czアカウントでは動画にて商品の使用シーンをご覧にいただけますので、ぜひご覧ください😉
#カインズ #cainz #カインズdiy #diystyle #カインズ工房 #kumimoku #スタイルファクトリー #stylefactory #CainzDIYSquare #ワークショップ #DIY #diy豆知識 #3M #スリーエムジャパン #スコッチブライト #ScotchBrite #GREENERCLEAN #PLAメッシュネット #PLAネットスポンジ #PLA #スポンジ #植物由来 #トウモロコシ #キッチン #食器洗い












