CAINZ
2025/09/12 15:25
【WanQol】愛犬との夜散歩に“光”を。自作のライトホルダーで安全アップ大作戦!【カインズ愛犬DIY】

愛犬との夜散歩に“光”を。自作のライトホルダーで安全アップ大作戦!

夏の暑さで日中の散歩が難しくなり、夜に散歩する飼い主さんが増えています。アスファルトの熱や強い日差しは犬にとっても負担が大きく、涼しい時間帯に歩かせる飼い主さんが多いはず。
でも、暗い夜道には「犬が見えにくい」「段差につまずく」「落ちている物を誤って口にしてしまう」など、犬と飼い主の双方に危険が潜んでいます。
私自身も、愛犬が黒に近い毛色をしているので、夜道で車や自転車に気づかれずヒヤッとしたことがありました。地面が暗くて、愛犬が落ちていたゴミを口にしそうになったこともあり、改めて夜道の危険を感じました。
夜の散歩は涼しく快適だけど、犬も飼い主も“見えにくい”というリスクがありますよね。
夜の散歩で感じる“見えにくさ”の危険を減らすために、夜でもしっかり“見える存在”になる工夫が大切です。
そこで今回は、犬にライトや反射材をつけたときの視認性を検証しつつ、飼い主自身も安心して歩けるDIYライトを紹介します。
詳しい作り方は「WanQol」でチェック!


初心者でも簡単につくれる愛犬のためのDIYアイデアや、ワンちゃんと飼い主さんが楽しめる様々な企画を発信しています。
コメントする