totoro
2023/04/12 10:26
自慢の菜園賞③【秋に仕込んだ自家製落葉堆肥はどうなったぁ?】
去年2/8材を利用して作製した木製のコンポストです。いつもこの中に野菜残渣や雑草などを入れて堆肥化して利用しているのですが、実は私の勤めている会社には裏山に雑木林があって秋になると大量の落葉が落ちてくるんです。なのでそれを社員総出で掃除するのですが、45Lの袋がなんぼ用意しても足りないぐらいなんです。しかも事業所からでるごみは事業系廃棄物なので処分費がすごく高いんです。45lの袋だと1袋1000円弱ぐらいかな。だからその落葉をもらってここで堆肥化することにしました。
さてどうなってるかな?
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは😊
丈夫なコンポストですね✨✨
切り返し大変でしたね、お疲れ様でした☺️
素敵な堆肥が出来上がりますように✨✨
また、EM活性液で微生物が活性化されてすぐに土に帰ったですね😍素晴らしいですね🎶