トップ > 作品投稿 > クッキング > 浄軟水器取り付け sparkle 2024/03/29 09:09 浄軟水器取り付け 我が家にもやっと浄軟水機を付けました、(勿論自分で蛇口まで全て取り付け‼️👍🥰) それも本職ラーメン店が使ってる業務用メイスイ のNFX-OS‼️ これが前々から欲しかったのです。 これでスープも製麺ももっと良くなるかな⁉️👍 有名ラーメン店主さん達からあんたはラーメンやか?なんて言われます。 だって本体込みで2万しないで浄水と軟水が出来てカートリッジも1万以下、 使用量も店舗用だからカートリッジ交換までかなり使えます、家庭用より安上がり、 米を研ぐにもコーヒーを入れるにも遠慮なく使えます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2024/03/29 21:30 sparkle さん、こんばんは お水で、御料理も飲み物も、味が変わるでしょうから、これから毎日楽しみですねぇ✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sparkle 2024/03/29 23:29 シン ひよっこ 葵 ありがとうございます、 より本職のラーメン店に近づいた気がします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2024/03/30 13:41 sparkle おいしいお水で、おいしいラーメン、いいですねぇ✨ヾ(o´∀`o)ノ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sparkle 2024/03/30 13:57 シン ひよっこ 葵 ラーメン屋さんはこれが多いみたいで 欲しくなっちゃいました🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/03/29 14:44 凄い‼️びっくりの作業です。素晴らしい👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sparkle 2024/03/29 16:39 toshi 水道の配管作業は比較的簡単ですよ、 なのに業者に頼めば来て帰るだけでも凄い額を請求されますよね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/03/30 07:04 sparkle sparkleさん返信ありがとうございます。全くその通りです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sparkle 2024/03/30 07:11 toshi 何でも業者に頼めば5倍〜10倍取られます、 だから何でも先ず自分でやってみる、 うちに業者が入る事はまずないのです、👍🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/03/30 08:13 sparkle sparkleさん返信ありがとうございます。素晴らしいですね。見習いたいです。頑張ります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんらん 2024/03/29 12:09 浄水器のまわりも 何気にラーメン屋みたいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sparkle 2024/03/29 12:52 らんらん ですね、 平ザルとか400ccのレードル や30ccのレードル とか普通の家に無いですよね🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示sparkle さん、こんばんは
お水で、御料理も飲み物も、味が変わるでしょうから、これから毎日楽しみですねぇ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い‼️びっくりの作業です。素晴らしい👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浄水器のまわりも
何気にラーメン屋みたいです😆