CAINZ DIY Square

作品投稿

銀魂LOVE💙
2021/09/28 15:39

乾くと耐水性🚰知っておくと便利なダーウェントの水彩色鉛筆

今回は 最近知った 耐水性の水彩色鉛筆

ダーウェントのインクテンスです。

何がすごいかと言うと

この色鉛筆描いて水で伸ばすと耐水性になる。ちょっと乾いて次の色をつけることができる。↑生地によっては水が広がるので 水をのせすぎない方がいい。重ねて塗れば気にならなくなるけど…?。

 

一般的な水彩色鉛筆は 乾いても耐水性にならないので 水をのせる度どんどん色が混ざります。世界堂さんなどの文具ショップで聞いても 多分耐水性になる色鉛筆は他に無いらしい。

 

なので ちょっとずつ塗っていく。

色鉛筆セットの中に outlinerが1本はいっていて 唯一溶けないので輪郭が描ける。

 

これを知っておくと たぶんDIYや手芸に幅が出ます。

ちなみにこのウサギとネズミは

ピーターラビットキルトというアシェットの定期購読で 本来単色で刺繍をするのですが

面倒なので 色鉛筆で塗ってしまった。

同時に 水を入れるペンを持っておくと便利です。(画像1枚目)

ちょっとした布を使ったイベントにも 使えると思います。(布絵の具より楽)

コメントする
2 件の返信 (新着順)

こういう色鉛筆あるのですね。DIYの幅が広がる素敵なアイテム情報ありがとうございます(^^)

CAINZ
2021/09/28 16:38

銀魂LOVE💙様💕

こんにちは!運営担当です😊✨
ダーウェントの水彩色鉛筆の存在を初めて知りました🤩
なので早速ググってみました!
なんと1本300円くらいする高級品じゃないですかー😲
耐水性だから洗濯しても落ちないので、制作の幅が広がりますね🥰
貴重な情報ありがとうございます😄


こ、高級品!!!
でもその価値はありますね。
いつか手に入れるぞ~(^^)