DIYレシピ

亜月
2024/11/01 11:14

コレステロールの数値を下げるヘルシーメニュー

■材料 白身の魚の切り身人数分、かぼちゃ中一個、ベーコンの残りもの少々、キャベツ、レタス、人参、大根おろしいりポン酢、塩、胡椒、片栗粉

 

■作り方

①白身の魚の切り身に軽く塩、胡椒、片栗粉を振りかけて、フライパンに、クッキングシートを敷き、魚を並べて、中火の弱火で、蒸し焼きにする。

仕上げのソースは、大根おろしが入ってるポン酢をかけていただきます。

②カボチャは、皮を剥いて、一口大にきり、一緒に煮るベーコンは、先に湯通しして、油を抜いておく

だしの素2袋、酒、みりん、醤油はポタポタと落ちる程度で、じっくり中火で20分

③添え物の野菜の千切りは(キャベツ、レタス,人参)は、500Wで1分半チンする。

■工夫ポイント

魚の料理も、いわゆる油は、一切使わずにするのと、ベーコンもかなり油が有るので、必ず油抜きしてから使う様にしています。

野菜の千切りは、口当たりが良くて、少し柔らかく噛みごたえも有る様なないようにするのがポイントですね。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
nohashi
2024/11/03 23:56

勉強になります😊


亜月
2024/11/05 09:48

見ていただいて有難う御座います😃

チコリ
2024/11/03 00:40

見てるだけでコレステロール値下がりそうな気がします😆
魚さかなと思いつつ、肉料理に走る不良生徒です😅


亜月
2024/11/05 09:47

食材、調味料、加工食品、飲み物、甘いもの、肉よりお魚、全てに工夫しています。

ダンボ
2024/11/02 18:36

学び大です!


亜月
2024/11/05 09:46

見ていただいて有難う御座います💓

DIYmame
2024/11/02 10:48

ヘルシーなメニューだけじゃなく、湯通しするなどされてるんですね☺️
ふむふむ✨


亜月
2024/11/05 09:45

見ていただいて有難うございます。
食生活の改善とは、食材は、もちろんですが、調味料関係、加工食品関係、お野菜は全て良い、肉よりお魚、飲み物、甘いもの、すべてを見直さないといけません。
大変と思えば大変ですが、楽しもうと思う様にすれば、色んな工夫がでてきますね。

DIYmame
2024/11/05 12:31

ホントすべて見直し必要ですね😅
私もちょっとずつ意識してみます〜
又教えてください🙏

チャコ
2024/11/02 00:28

勉強になります😁
また色々教えてください🥰


亜月
2024/11/05 09:42

見ていただいて有難う御座います。
私も挑戦中です。自然にそれが、身につく様になるまで、やりますね。

チャコ
2024/11/05 14:10

頑張ってくださいね😊

K
2024/11/01 23:26

ヘルシーメニュー見習わなくちゃ😊


亜月
2024/11/05 09:40

見ていただいて有難うございます。💓
やはり命に関わる様な事になれば、絶対にやれますね。
もう既に、薄味にも慣れて、とても美味しくいただけてます。

モカ
2024/11/01 20:26

野菜もたくさん食べれていいですね😊
お魚の蒸し焼き、想像しながら読んで、食べたくなりました😊


亜月
2024/11/05 09:38

見ていただいてありがとうございます😊
蒸すと魚の中までふっくらになって、大根おろしのポン酢がとても合いますね。

わんだ
2024/11/01 19:57

今日の夕飯どうしよう😢所悩んでましたが、亜月さんの投稿見て、お魚食べよう‼️と思いました🤭


亜月
2024/11/05 09:37

見ていただいて、有難うございます🩷
とても嬉しいです。

マリーモミ
2024/11/01 19:39

健康メニューいいですね😊
ベーコンまで油抜きですね😱
お砂糖使わなくなったと書いてあったので💦
徹底してて👍


亜月
2024/11/05 09:33

見ていただいて、有難う御座います。動物性の物から作った加工品は特に、塩が多いですし、油を抜いてから
使う方がいいですね。

亜月
2024/11/05 09:36

見ていただいて有難う御座います。❣️
砂糖は殆ど使わなくなりましたね。
使うとしても、いままでの量の10分の一位になりました。
調味料は、とても健康に左右されますので。
身につけばお出汁の味でとても美味しくいただける様になりましたよ。

toshi
2024/11/01 11:56

美味しそうですね。自分も体のこと考えてこういう素敵な食事を食べなければいけないんだなと思いました。


亜月
2024/11/01 12:06

有難う御座います。
改善を始めてから、今日で、10日目です。体重も減ってきましたよ。

toshi
2024/11/01 12:33

凄い。効果ありですね。いいことですね。