作品投稿

totoro
2024/04/07 18:10

北国にも春が来たぁ~!楽しかった今日の一日(^^)/

札幌も今日は快晴。気温も18℃まで上昇。雪どけからいっきに春になりましたよー!

もう、ウキウキ気分でいろんなことを楽しみました。

まずは、先日製作した「俺の育苗ハウス」の種まきに取り組みましたよー(^^)

まずは、先日製作した「俺の育苗ハウス」に種を蒔きます。土はカインズさんで購入した「花と野菜の培養土」を使用しました。
phを図って見るとph6.6度ぐらいでちょうどいいです。水菜、春菊、小松菜、サニーレタス、絹さやを撒いてみました。どうなるかなぁ~(^^)
室温は見る見るうちに35℃を超えました。でも朝は0℃ぐらいまで冷えるんでお布団代わりの不織布をかけて置きました。とても使いやすいので、この後育苗ハウスをもう一棟つくっちゃたよー(^^)
そうしていると息子が出てきて焼き鳥とフランク焼くぞー!だって仕方ないから付き合っていると今度は奥さんがワインを持ってくる始末。まだ、昼だよ~(^^)
そうして、焼き鳥を楽しんだ後の炭を利用して3時のおやつ用の焼き芋を始めます。DIYで余った薪を入れたら煙がモックモク、でもご心配なくこの辺ではお天気の良い日はお庭バーべキューが定番なんです。そしたら、なんとお隣の奥様がサツマイモ片手に登場です。「決して焼いて欲しいなんて言いません。どうぞ召し上がってください」だって。もう大爆笑(^^)
それから1時間半、石焼芋が出来上がりましたよー!おいしそうでしょう(^^)
焼き芋を焼きながら一回目の耕運を終えました。鶏糞、米ぬか、苦土石灰、貝殻石灰、化成肥料は少しだけ、それにEM菌をたっぷり混ぜて何度も「こまめ」耕運しましたよ。

わあぁー!もう夕方だぁ~!でも今日の一日楽しかったでーす(^^)/

コメントする
10 件の返信 (新着順)
2024/04/08 09:48

お疲れ様♪
バーベキュー🍖🍗いいですね
春めいて来ましたから桜ももう時期咲く頃
広い家庭菜園ですね!


totoro
2024/04/08 18:26

源さん、ありがとうございます。
北海道の桜はGWの頃なんですよ。お隣さんの桜のピンクと我が家のさくらんぼの白が並んで
コラボレーションしてくれるのが楽しみなんです。その頃はもちろんバーベキューですねー。家を建てる時、絶対、家庭菜園をやりたかったので、安くて広い土地を探しました。すごい荒れ地でしたが、20年かけてここまでの畑になったんですよー。
これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

suimo
2024/04/08 09:37

野菜の発芽、楽しみですね🌱
自分も何か焼けそうなもの持ってお邪魔したいです😆決して焼いて欲しいわけではないのですが…。ちなみに焼き鳥もフランクもだいだい大好きです😍


totoro
2024/04/08 18:23

suimoさん、ありがとうございます。いいですね、このコーナーを利用してチャット型バーべキューやりますかぁ~(^^) 日時を決めて、各自好きな物を持って来て焼く。画像で紹介しながらね。日本各地からいろいろなものが集まるだろうなぁ~!楽しそうです。

suimo
2024/04/08 22:29

面白そうですね。でも、もうあれもこれも食べたくなっちゃって、その欲望をどこにぶつけよう😫となりそうです(笑)

totoro
2024/04/08 22:41

そう、だから自分も美味しいもの食べながら、参加して皆さんの画像を共有すればいいんです。そうすると新しい美味しいものが発見できる。ならば、いつかこれを食べて見たーいって、なるじゃないですかぁ~それが楽しいんです。もう、そんなことを、ここで2回ぐらいやりましたが、楽しいですよー。もっとも僕は、盛り上がり過ぎて寝落ちしちゃいましたが・・・(^^)/

suimo
2024/04/08 22:54

自分も寝ちゃうタイプです😆確かに美味しいもの知れるっていいですね😋

はるかのん
2024/04/07 22:34

一気に春がやって来ましたね
ウキウキしますね
菜園、BBQとか忙しくなりますよー
それもまた楽し🤩🤩


totoro
2024/04/08 00:09

はるかのんさん、ありがとうございます。
本当にその通りなんですよ。それもまた楽しなんですね。
DIYはほんとに楽しいでーす(^^)/

ぷぅ
2024/04/07 20:52

素敵な春の1日^^
雪国は特に嬉しさ爆発ですよね^
^


totoro
2024/04/07 21:10

ぷぅさん、ありがとうございます。そうですね。特にDIYERにとっては春は一番良い季節ですよ。
暑くもなく寒くもなく、日も長いので、やりたいこと爆裂です。大好きな季節でーす。
これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

ねこニャン
2024/04/07 20:46

充実した一日ですね✨
いいなぁ😊


totoro
2024/04/07 21:04

ねこニャンさん、ありがとうございます。
良いでしょう。でもね、流石に一日、庭仕事してたら、今頃から、腰が痛いでーす(^^)/

totoroさん、こんばんは
なんて素敵な一日でしょう✨
おいしそうですねぇ
焼き芋の香りが、こちらまで届くかのようです(人´ω`)

「俺の育苗ハウス」始動ですね✨
畑、楽しみですねぇ


totoro
2024/04/07 20:57

シン ひよっこ 葵さん、ありがとうございます。
そうそう、あのね、斜め向かいのご主人さんが、「なんか、いい匂いするけど、何やってるの~?」て庭に遊びにきたんですよ。だから「こうこうしかじか」と説明してたら、「今度、俺も講習料持ってくる」って帰りましたが・・・。講習料って、えっサツマイモんの事かいなぁ~(笑)
そんなわけで、僕も隣の空地につるだけ伸ばす作戦でサツマイモに挑戦でーす(^^)/

サツマイモ、楽しみな今年の畑ですね✨o(´∀`o

totoro
2024/04/08 22:00

ハイ、一応DIYerなので、出来きるか出来ないかわからないけど、やってみるのが楽しいんですよー(^^)/

りかちゃん
2024/04/07 19:36

楽しい休日でしたね😁
お昼間のアルコール、何故か酔いやすくないですか?
しかもワイン🍷
お肉持参で参加したかったです🤤


totoro
2024/04/07 20:49

りかちゃん、ありがとうございます。
その通りなんですよ、家の家族ったら、夕方から爆睡していましたもん。それを見た僕も仕方ないから爆睡してましたぁ~(笑)これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

mitsuko
2024/04/07 19:35

充実した1日でしたね😊
北海道に春が来た~って言う喜びが伝わってきますよ🌸


totoro
2024/04/07 20:46

mitsukoさん、ありがとうございます。
ほんとにですねぇ~、北国の人は雪が溶けると、みんな嬉しそうに庭や屋外に出てを楽しんでいますよ。
何をするかは、人それぞれですが、待ちに待った気持ちはいっしょなんですねー(^^)/

ハナミズキ 
2024/04/07 18:52

種まきもできてBBQに焼き芋🍠
土も耕し、これから、また、忙しい日々が始まりつつお野菜の成長が楽しみになりますね🤗
私も先日蒔いたスナックエンドとバジルが芽を出してました😆🎶


totoro
2024/04/07 20:33

ハナミズキさん、ありがとうございます。あっそうそう、バジルはトマトを植えてから、株もとに蒔くからいいのですが、スナップエンドウはねぇ~・・・。困ったことに家の奥さん、絹さやもスナップエンドウもごっちゃにして、朝のみそ汁・・・・(笑)

ハナミズキ 
2024/04/08 13:51

ぜひ、今年はつるなしとつるありで育ててみてくださいね🤗🎶🎶
それでも少しはつるのびるかなぁ?🤣

totoro
2024/04/08 18:14

なるほど、その手があったかぁ~(笑)貴重なご意見ありがとうございます。(^^)/

あめちゃん
2024/04/07 18:51

最高の一日をお過ごしでしたね(^ν^)春が来た 春が来た 


totoro
2024/04/07 20:28

あめちゃん、ありがとうございます。
今日はもう丸一日庭で過ごしました。トイレ以外には室内に入る事を忘れていましたよー。
また、よろしくおねがいしまーす(^^)/