CAINZ DIY Square

DIYレシピ

まっさん
2024/10/12 11:05

手作り田楽味噌で焼おにぎり

■材料 味噌 大さじ4、みりん大さじ2、酒 大さじ1、砂糖 大さじ3、だしのもと 少々、水 大さじ1    仕上げ用に卵黄少々

塩むすび数個

■作り方①卵黄以外の材料を小鍋に入れて弱火にかける。

②木しゃもじで溶き混ぜながら煮る

③鍋底に「1」が書ける位まで煮詰めて卵黄少々を足して仕上げる。

④ラップで塩少な目おにぎりを作っておく⑤グリルにホイルを敷いて焼おにぎりにする。両面軽く焼いて、片面に田楽味噌を塗って焼く。

■工夫ポイント

 卵黄は少量使用だけなのでフライを作るタイミングに合わせて作りました。

🏡は片面グリルなのでおにぎりの裏面を焼く時にもう1枚のホイルを被せひっくり返しました。

 

今回は味噌カツを作って余った田楽味噌を塗って焼おにぎりにしました。

もう少しお酒を足して、緩めてハケ塗りの方が染み込んで焦げが少なかったかもです。

コメントする
23 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/10/15 07:57

香ばしさが伝わってきそうです!
とても美味しそう!


まっさん
2024/10/15 08:48

ありがとうございます😊
お腹空く香りでした。味噌在庫、昨日補充してきました。又、いつでも作れます😋

ぬこねこ
2024/10/14 00:30

味噌の焼きおにぎり美味しそう😋


まっさん
2024/10/14 01:19

簡単な材料で美味しく出来ます。
応用効いていいですよ。   🙇

あめちゃん
2024/10/13 17:02

美味しそうですね^ ^♫
作ってみたいと思います


まっさん
2024/10/13 17:38

簡単で美味しいです。
ぜひ、作ってみて下さい。🙇

あめちゃん
2024/10/13 20:30

はい^_^ありがとうございます!

さき子
2024/10/13 16:54

まっさん、こんにちは。m(_ _)m
この時期の焼おにぎり美味しそうですね。😋🍴💕
焦げた匂いがたまりませんね。😋🍴💕


まっさん
2024/10/13 17:42

味噌の焦げた匂い、大好きです♥️
簡単に作れますので、食欲の秋に合いますよ!よろしくです。  🙇

みずたま☆
2024/10/13 14:47

🍙ほっこり🤩優しいお味で美味しくて食べ過ぎ注意😘


まっさん
2024/10/13 15:09

コメントありがとうございます😊
食欲の秋、食べ過ぎ注意、わかってるのに手が出ます😋     🙇

toshi
2024/10/13 07:49

美味しそうですね。自作の味噌素晴らしいです。食べたいなぁ。


まっさん
2024/10/13 09:53

どうぞどうぞ😄
簡単レシピなので、材料混ぜ混ぜして作ってみて下さい。田楽味噌なので収穫した🍆のメニューにも使えます。焼おにぎりは私も今回が初挑戦でした。失敗して一寸焦げましたが、それも案外良かったです。

〈ナスの田楽味噌〉
🍆を半分に切って塩水につけてアク抜きします。そして水気を拭いてフォーク等で穴を開けて、サラダ油を塗ってフライパンで焼きます。
食卓で味噌を塗って食べても良いし、グリルでホイルを敷いて焼くと焼けた味噌がより芳ばしいかも。

とれとれの秋🍆メニューにいかがですか?酷暑の名残りでナスも高い😭   よろしくです。   🙇

toshi
2024/10/13 10:04

ありがとうございます。ナスに合いそうですね。

まっさん
2024/10/13 11:16

以前🏡の焼き茄子は、丸まんまグリルで焼いてました。熱々言いながら皮を剥いて中身を裂き解し、かつお節と醤油で食べるお浸し風でした。手がいつも真っ赤🔴でした😭
今はフライパンで皮も美味しく食べれて田楽味噌とピッタリです。
ナスも焼くと少し嵩が減って来るので、いつも多めに用意します。😋🙇

toshi
2024/10/13 11:19

美味しそうですね♪

まっさん
2024/10/13 11:35

はい👍

しげちゃん
2024/10/13 00:56

食べてみたい。旨そう。


まっさん
2024/10/13 07:42

美味しかったです。😋
コメントありがとう🙇

チコリ
2024/10/13 00:53

焼きおにぎりはたまに食べたくなります!
お茶碗だと一杯で充分だけど、おにぎりなら何個でもペロッです🍙🍙🍙


まっさん
2024/10/13 07:45

朝ご飯を食べた後なのに、焼おにぎり、スルッと入っちゃいました。
どこ入ったんだろう❓😄

K
2024/10/12 22:35

美味しそう😋
良い香りが漂ってきそうです❣️


まっさん
2024/10/13 07:49

はい、本当に良い香りです。
グリルに齧りつきです。😋 🙇

ちーず
2024/10/12 21:59

これはいい香りが漂ってきそうですね〜😋
鍋底に1がかけるくらい。っていうのがすごいわかりやすいです👍✨
塩むすびでするんですね〜
絶対うまいやーん😆💕


まっさん
2024/10/13 08:01

軽く塩を振ってみました。田楽味噌だけだと足りない気がしたので。
美味しかったです。😋
練加減、「1を書く」分かりやすいと言って貰い嬉しいです。   🙇