みいぶう
2025/04/27 01:12
ズーメイト・クロック①
スタンダードプロダクツのスチール製クロックをアデリアレトロ仕様にしちゃいました。
文字盤にアデリアレトロのステッカーを切り取って貼っただけですが、
時計がアレンジ用にできていないので、箱から出した時はどうやって分解すればよいのか少々悩みました。
ドライバーで脚のネジを外し、文字盤を固定している6個所の針金を結構な力をいれて取り、ガラスを慎重に外しました。ガラスが接着剤で固定されてなくてよかったです。
ズーメイトのステッカーはアデリアレトロのオンラインショップで購入したウインドウステッカーを使いました。
ウインドウ用は図柄以外は透明なので白目やおひげのところも透明になってます。
下地の色によってはウインドウ用ではなく、トリムステッカーの方がよい場合もあります。
次回は時計の手作りキットを使って、ヒョウ君バージョンを作りたいと思います。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時計にステッカーのサイズがピッタリですね💞👏素晴らしいです💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいいですね(^^)🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いですね❣️
オリジナルの時計が作れて、すごく素敵なアレンジですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな時計販売されてたっけ?と思ったらお手製だったんですね😆✨
めちゃくちゃ素敵です🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!😍販売してるのかと探すとこでした🤣 可愛いですね〰️♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アデリアレトロが時計も販売しているのかと思っちゃいました😅
かわいいですね✨