トップ > 作品投稿 > クッキング > 青紫蘇ジュースのゼリー あにー 2022/08/06 21:01 青紫蘇ジュースのゼリー 氷水を入れたボールで素早く混ぜながら、オススメ、という青紫蘇ジュースのゼリーをつくりました💕 緩めのゼリーで口に含むとトロリと溶ける柔らかさ、 今日立ち寄ったパン屋さんで セルフサービスの 「赤紫蘇ジュース」 「青紫蘇ジュース」 「ハーブティー」 「アイスコーヒー」をご馳走になりました。 レシピを聞くと、リンゴ酢を使い、砂糖多め、とのこと。フルーティーな理由が分かりました。 こちらで買ったパンは、写真を撮る前に孫のピラニアちゃんたちに食われてしまいました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririko 2022/08/07 11:08 ゼリーにするの、いいですね😃 誤嚥防止にもなるし(笑)。 お孫さんには人気無いのが残念ですね。 フルーツの缶詰とか混ぜちゃう? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/08/07 11:44 ! フルーツ缶詰ありかも、 良いアイデア、ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/08/07 02:35 みーたんさんが帰ってきたらお孫ちゃん達がわらわらときて、パンを楽しそうに嬉しそうに食べてる様子が浮かびました🤣😋🍞 ゼリーも美味しそうです〰️🤤💕夏の暑さに疲れたカラダにはぴったりですね🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/08/07 06:25 WS終わって、パン屋さん寄ったり、用事済ませてちょうどおやつの時間に帰宅、5人の孫たちが遊びに来てました! パンはチョコを練り込んだもので喜んで食べてくれましたが、青紫蘇ジュースゼリーはなぜか、誰も食べてくれませんでした…… 穀物酢?は大人の味? 了解!来年はリンゴ酢使います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/08/07 15:03 みーたんさん 青紫蘇ゼリーは食べてくれなかったとは〰️😩💦 チョコのパンの味で、よけい酸っぱさが増しちゃったのかしら🤣💦 大人味ではあるかも…🤔❓紫蘇の風味かしら🤔🤔紫蘇と合う果物やフルーツ缶詰を探すのにゃ〰️😻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/08/07 15:16 🍊や🍑、🍍の缶詰良いかと……💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/08/07 15:22 想像しただけで美味しそうにゃ〰️😺🤤💕 青紫蘇ジュースに果物入れて、味を確かめるのにゃ〰️😻😋💕食べたいにゃー😽😽😽 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/08/07 15:50 ゼリーは食べてしまいました! ゼラチンとジュースはあるので再作成いたします。缶詰のシロップは余すことなく使います😻 ボス猫さん出前お願いできますか? お礼はチュール3本で…💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/08/07 19:36 え💓ちゅ~る3本も😻💕 ボク、晩ごはん食べたら行きますにゃ〰️😺💕 久々の配達、頑張るにゃ😼✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/08/07 21:00 出来ました💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷりぶり 2022/08/08 00:16 みーたんさん早いにゃ〰️😻💕 ボク、今向かってるから、待っててにゃーーー😼✨ウチでヨダレ垂らしてる人がいるから、急がにゃくちゃ😺😋🤤 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゼリーにするの、いいですね😃
誤嚥防止にもなるし(笑)。
お孫さんには人気無いのが残念ですね。
フルーツの缶詰とか混ぜちゃう?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさんが帰ってきたらお孫ちゃん達がわらわらときて、パンを楽しそうに嬉しそうに食べてる様子が浮かびました🤣😋🍞
ゼリーも美味しそうです〰️🤤💕夏の暑さに疲れたカラダにはぴったりですね🎵