作品投稿

ソラ5551
2021/12/15 00:39

ありがとうキャンペーン「花壇の段々決め」

今年8月に花壇いじりした時の画像です。

邪魔になって伐採した木から「小鉢ツリー」を作成し、先日作品投稿しましたが、切り落として残った枝を沢山輪切りにして、花壇の段々決めに使用しました。

遠景は、こんな感じです。↓

数ヶ月経つと、切り口が変色してきたので、サンダー掛けしてクリア塗装出来ればと思ってはいますが、いつになるやら。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

どんなものでもオシャレに有効活用!!
べるんさんのおっしゃる通り、これぞDIYという活動ですね(*'▽')


ソラ5551
2021/12/15 18:39

ありがとうございます。
何だか、恐縮です。
本当に二次利用しか考えてなかったです。

べるん
2021/12/15 09:46

庭で育った樹木が、花壇造りに
活躍するのも、DIYの醍醐味ですね✨


ソラ5551
2021/12/15 18:37

ありがとうございます。
なるほど、そういう捉え方、恐縮です。
もうあれですよ、せっかく残った枝だから、何かに使えないか?って、それだけでやってました。

あいぼん
2021/12/15 08:02

すごいですね‼️私もお庭を何とかしたいと思いつつ😅大仕事ですよね ソラさんを見習って!私もぼちぼち頑張ろう~っていつになるやら😅


ソラ5551
2021/12/15 18:35

ありがとうございます。
大仕事って言えば大仕事なんですけど、今回のは、枝を沢山の輪切りする作業が、中々でした。丸ノコ使ってカットしてましたが、枝ですから、しっかりクランプが出来ないんですね。
キックバックで、丸ノコごと持ってかれるような事もあり、ある意味、お勉強させてもらったかな?って感じです。
あれから4ヶ月、切り口は完全にくすんでおります。あん時、塗装しとくんでした。