マサミホ
2023/11/06 08:18
寄せ植えに挑戦

私の作品ではありません(#^^#)
うちの嫁さんが何種類かを一つの鉢に植え替えていました。

こちらも、花の名前は私はわかりません(;^_^A

こういう、鉢に植えてもらっていると買ってきた花と雑草の区別がつくので私的にはうれしいかも。
(以前に雑草と間違って買ってきた苗をポイして怒られたので。。。)

これは、私でもわかります。バラです。
かなり前に薔薇って漢字で書ける様に覚えましたが、今ではもうすっかり忘れてますね。(笑)

寄せ植えの鉢のほとんどは100円ショップで購入した鉢のようです。
意外に鉢って高いですよねぇ~~~

こちらは、アジサイです。
追記訂正↑クリスマスローズでした。

こちらは、地植えの花です。奥さんと花屋さんに行った時に一目ぼれして
私が購入しましたが名前は忘れました。購入した時には小さなポッドに入っていましたが
こんなに増えてきちゃいました(;^_^A

大きくなったアジサイを切ってどんどん株を増やす為にやっているようです。
私が春に購入したので名前は覚えてます!
PWアジサイのブライダルシャワーとラグランジアシャンデリーヌだった気がします。
(もちろん、値引きした後の購入でしたが結構高かった気がします)増やすなら、もっと増やせばいいのにと思っちゃいますが、そんなに増やしても手入れが大変だとかで少ししか増やしていないみたい。
寄せ植え以外もお見せしてすみません(;^_^A
これから寒い季節に入るので枯れない様にしたいですね。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示縁台が、とても華やかで可愛いですね🏵️🌼
お二人で購入されたお花も素敵に寄せ植えされて、思い出と共に愛でられて素敵です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花は分からない人にはほんと分からないみたいですね。
旦那さんの草抜きで芽吹いたばかりの花の苗が全滅して大喧嘩に発展した知り合いがいます。
マサミホさんはそれでも奥様とお花屋さんに行ったりご自分で買ったりなさるのでお好きなんですね。
No1はアリッサムとビオラだと思います。NO.2はダイアンサス(ナデシコ)とビオラ、No3はダイアンサスとシロタエギクとパンジーでしょうか。NO.4もアリッサム、シロタエギク、ビオラかな?
詳し名前はsquare内の花の妖精さん達が教えてくださるでしょう。
「これはアジサイ」って書いてらっしゃるの、こんなアジサイあるんですね。クリスマスローズかと思いました。
ランタナはハナミズキさんも書いてらっしゃいますけど、めっちゃ強くてめっちゃ増えます。でも色変わりの花はすごく可愛いですよね。
ガーデニングブームでお花はとにかく品種改良がすごくて新しいのがバンバン出ます。
同じナデシコ類やビオラでも名前がものすごい数ですから覚え切れるもんではないですよ。
同じ花に見えるのに名前が違うなんてしょっちゅうです。
寄せ植え、これから盛モリになっていくといいですね。
時々様子知らせてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも素敵ですね💓
成長したら、とっても見応えのあらと思います(^。^)
また見たいです👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地植えしたものはランタナですね☺️
どんどん増えていきますよー🤗
PWさんの紫陽花ブライダルシャワーラグランジア、素敵ですよね😍
PWさんのお花はパフォーマンスがいいので育てても楽しくなりますね🤗🎶
寄せ植えがもりもりになってきたらまた可愛さが増しますね❤️