CAINZ DIY Square

DIYレシピ

お花畑
2025/03/03 10:54

第13弾 お釜でおでん

雨が降り明日にかけて寒くなるとのことでおでんをお釜で作りました。 

子供の頃はおかずにならないといっていましたが、今は成人したのでちょい飲みしながらなので残らなくなりました。

材料   具材は各ご家庭で。

作り方  牛すじの代わりに岩下の新生姜入り肉団子を下に入れて大根、具材、出汁をいれてあとは炊飯。 

ポイント 出汁は残ったものを凍らせておいたものを足すと美味しい、がんもとかは柔らかいので炊けたら保温の時に具材の下に入れてあげたら崩れないですよ

 

コメントする
18 件の返信 (新着順)
M
2025/03/09 13:49

寒い日には最高ですね✨


お花畑
2025/03/11 00:49

寒くなくても酒の肴になりますてへ!

ひまわり
2025/03/09 04:21

寒い時のおでん🍢🍢🍢最高
出汁 凍らせて使います


お花畑
2025/03/11 00:50

ぜひぜひ凍らせて次回つかいましょう

チコリ
2025/03/07 01:10

出汁のリサイクル、良いですね!
捨ててたので、これからは冷凍します‼️
柔らかい物は1番上だと思ってましたが、具材の下が良いんですね🤔
勉強になります😁


お花畑
2025/03/08 21:47

今回のも凍らしてます

かふぇ
2025/03/05 09:45

肉団子に岩下の新生姜を入れるアイディア良いですね✨

試してみたいと思います👍

ありがとうございます😊


お花畑
2025/03/08 21:50

写真に写っている袋をよく見てください岩下の新生姜と肉団子がコラボして冷凍で肉団子が売っています。沢山入っているので鍋とかにもつかえます。

かふぇ
2025/03/09 06:51

写真確認しました😄

教えていただきありがとうございました🙇

ぱふ
2025/03/04 22:51

炊飯器で作ったことはなかったです^ ^
我が家は量が多かったから😅
家族の人数減ってきたから、この方法も良いかも^ ^
岩下の新生姜入りの肉団子、私も大好き💕
家飲みにおでんは最高ですね😃


お花畑
2025/03/08 21:51

肉団子べんりですよね。
鍋にもあいますよね

はっちゃん
2025/03/13 09:20

炊飯器で出来るのがいいね

はな吉
2025/03/04 22:46

今日も寒い🥶からおでん🍢いいですね
食べたい😋


お花畑
2025/03/08 21:52

今日も雪が降っていたのでよいてすね。

あめちゃん
2025/03/04 13:11

岩下の💕良いですね〰︎
お釜でおでん🍢!!美味しそうです


お花畑
2025/03/08 21:53

美味しかったです!

キラ
2025/03/04 12:58

簡単😉👍
昨日、おでんだった。
お窯で次は作ってみます。


お花畑
2025/03/08 21:53

是非是非

キラ
2025/03/11 12:36

😉👍

はっちゃん
2025/03/04 09:22

簡単ですね


お花畑
2025/03/08 21:54

らくです。お釜でやるのは1番楽かな

ダンボ
2025/03/04 08:00

作り方に興味津々です!


お花畑
2025/03/08 21:56

誰でもできちゃいます!