トップ > 作品投稿 > インテリア > HiKOKIエアダスター収納 ソラ5551 2024/01/31 23:50 HiKOKIエアダスター収納 先日購入したHiKOKIエアダスターの置き場を作りました。 内寸W120×D82×H25㍉のBOX状にして収める形に。 9㍉、3㍉厚ベニア材を中心に囲むように。ボンド接着してクランプ中です。接着後、各所細ビス留めして、やすり掛けします。 後ろの塗料置き場のトレイが当たらない位置に固定して完成です。全て端材で仕上げたので、端材消費にもなりました。 ソラ5551収納diy いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2024/02/01 16:25 端材と空間の有効利用で👍ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/02/02 08:20 Yossy まっ、そういうこっちゃね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 COSMOS 2024/02/01 15:32 参考になります🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/02/02 08:19 COSMOS それは良かったですー😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ろみお 2024/02/01 10:06 電動工具でエアダスターがあるのですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/02/01 12:55 ろみお はい、ありますよー😀 マキタも出してますよー。 風力サイコーです🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示端材と空間の有効利用で👍ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電動工具でエアダスターがあるのですね。