作品投稿

Tagさん
2023/02/10 13:35

ヘキギョレン🐟増産計画✨😏①

我ながらこんな雪❄の

寒い日にやらなくても…と

自分でも思うけど(笑)

今日やりたいと思ってたんだから仕方ない❗❗🤣

ベランダは雪が積もってます💦

まだまだ止む気配なし😰

 

碧魚連(ヘキギョレン)は春に可愛いお花を見せてくれるので大好きな多肉の1つです

こんな感じ〜♥

碧魚連いっぱい増やしたくて毎年早春の時期から増産チャレンジをしてます😁

(そして増やした子を過酷な所に植えたりするので、結果的にあんまり増えてない現実🤣🤣🤣)

 

雪の中お外に置いてる碧魚連カットして来ました🥶🥶🥶

普通のプランター用の土に茎の部分をしっかり埋めます👀✨

で、腰水で育てます♥

このまま根っこ出るの待ちます😁

右の碧魚連は今年の初売りで買ってきた碧魚連♥室内で水多めに育ててます♥だいぶワサワサ伸びて来ました😁(多肉なんだけど、魚と名前に付くだけに他の多肉より水が好き♥)

 

また経過報告しまーす😉

 

※私は毎年この方法で一定数上手くいってますが、中には根っこが出ないままダメになる株も出たりするので💦真似されるときは自己責任でお願いしますね💖

コメントする
4 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2023/02/10 14:14

多肉植物って名前がオシャレなのが多いですよね。
「碧魚連」なるほど〜。小さな魚の群れに見立ててるんでしょうか?それとも蒼い鱗の魚?


Tagさん
2023/02/10 15:37

シダーローズさん✨
名前の由来は私も知らないのですが…
碧魚連の碧っていう字、碧玉とかそのへんから来てるのかなぁ〜?って勝手に思ってます👀✨緑色のお魚🐟🐟って思って碧魚連見ると魚の口パクパクしてるみたいに見えないこともない❗❓❗❓

きょろっち
2023/02/10 13:54

お水が好きな多肉さんもいるのですね。
花もかわいい💕
またチェックしなくてはいけない多肉さんが増えました😊
探してみます。

①とは、まだ続きが?  これから成長記録が見られるのかな?


Tagさん
2023/02/10 15:28

きょろっちさん✨
割と人気のある多肉なので、多肉扱ってる園芸店なら置いてあることも多いですよ♥
もりもりに出来るよう
時々経過報告してみようかなと思ってます😁

べるん
2023/02/10 13:49

水に浸けて育てるんですね。
勉強になります😀
可愛い色味の花弁が広がって、華やかな多肉さんですね😍


Tagさん
2023/02/10 15:23

べるんさん✨
根っこが出るまでなんですけどね👀✨
お水に付けただけだと全然出ないし💦
温かくなってからこれやると腐るし😅
なんとか山盛りに育てたいです♥♥♥

ハナミズキ 
2023/02/10 13:46

すごく可愛いですね💕
もりもりも素敵ですね✨✨


Tagさん
2023/02/10 15:16

ハナミズキさん✨
ありがとうございます♥
ぷくぷくっとしたのがもりもりすると可愛いんですよね🥰いっばい増やした〜い🎵