トップ > 作品投稿 > クッキング > 梅干し&シソジュース作り あかさん 2023/06/25 21:26 梅干し&シソジュース作り 1キロの南高梅を塩で揉んで梅干しの下ごしらえ、赤しそを煮込んで砂糖と混ぜシソジュース作り✨✨ 先生の作った3年ものの梅干しのおにぎりと赤しそジュースを美味しくいただきました🥰 家でもう少し梅を漬け、赤しそを混ぜ、干したら出来上がります。 上手くできあがりますように🤗 ジュースはさっぱりしていて、夏にお勧めです✨ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/06/26 05:04 梅酢があがってくるとワクワクドキドキですよね、 (昨晩は古い梅干しを3つ、ご飯を炊く時に入れました。ご飯の傷み防止と食欲増進、あと、黒くなった梅干しの消費、そのまま「うめおにぎり」になりますね😋) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/06/26 06:36 あにー コメントありがとうございます😀 できあがるまでワクワクしますね。毎日梅酢が漬かるよう観察忘れないようにします😆 今の時期、梅干し大活躍ですね🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2023/06/25 21:51 お疲れ様♪ 今日は梅のワークショップだったんですか しそジュース美味しいですね😋 クエン酸も取れて夏にはいいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかさん 2023/06/25 22:36 源 コメントありがとうございます😀 健康にいいですよね〜 毎日飲みたいです🥰 梅干しもこれから楽しみです✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅酢があがってくるとワクワクドキドキですよね、
(昨晩は古い梅干しを3つ、ご飯を炊く時に入れました。ご飯の傷み防止と食欲増進、あと、黒くなった梅干しの消費、そのまま「うめおにぎり」になりますね😋)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
今日は梅のワークショップだったんですか
しそジュース美味しいですね😋
クエン酸も取れて夏にはいいですね!