トップ > DIYレシピ > クッキング > 山菜おこわ きゃな 2025/02/14 21:39 山菜おこわ ■材料 山菜のもと120g程度 もち米3合 水3合 めんつゆ大さじ1 酢大さじ1 塩少々 塩昆布適量 ごま塩お好みで ■作り方 ①もち米を水洗いしザルにあげておく ②炊飯器にもち米 ③めんつゆ 酢 塩をいれて炊飯器でたく ④炊きあがったら塩昆布をいれてかきまぜる ⑤食べる時にごま塩をかけていただく ■工夫ポイント 酒のかわりにお酢をいれてヘルシーにしました いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 19 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2025/03/18 23:54 山菜おこわいいなぁ😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/03/19 05:54 ハリー 美味しかったですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2025/03/11 13:42 美味しそうだなぁ😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/02/19 15:12 美味しそう😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/02/19 01:03 もち米と普通米のミックスでおこわ作ってましたが、全てもち米の方が美味しそう🤔 酒の代わりにお酢、やってみます🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/02/18 08:46 今度作ってみまーす! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/16 21:47 きゃな もち米があったら、「山菜おこわ」も楽しめるんですね。とっても美味しそうです。 レシピのもち米を白米に置き換えて「炊き込みご飯」してました。 この機会に色々作ってみたいと思います。もち米使う本物料理😍。 スタートはお赤飯から😊 よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/02/19 19:29 まっさん ありがとうございます✨ 時短で美味しいのが1番ですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/20 10:50 きゃな 😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/02/16 15:05 参考になります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2025/02/16 10:49 おこわ美味しくて大好き❤ 炊き立ては最高ですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すがちゃん 2025/02/15 20:03 おこわも大好き🥰 最近、レトルトのもあるので、ローリングストックで保存してます。 でも、炊きたては美味しいですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2025/02/15 19:00 おこわ、大好きです😊モチモチ感が良いですよね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/03/03 09:26 ちょこっぺ 美味しそうですね いいね 返信する 1 2 ›
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山菜おこわいいなぁ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうだなぁ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もち米と普通米のミックスでおこわ作ってましたが、全てもち米の方が美味しそう🤔
酒の代わりにお酢、やってみます🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今度作ってみまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もち米があったら、「山菜おこわ」も楽しめるんですね。とっても美味しそうです。
レシピのもち米を白米に置き換えて「炊き込みご飯」してました。
この機会に色々作ってみたいと思います。もち米使う本物料理😍。
スタートはお赤飯から😊
よろしくです。 🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おこわ美味しくて大好き❤
炊き立ては最高ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おこわも大好き🥰
最近、レトルトのもあるので、ローリングストックで保存してます。
でも、炊きたては美味しいですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おこわ、大好きです😊モチモチ感が良いですよね✨