CAINZ DIY Square

DIYレシピ

nohashi
2024/03/02 09:24

超簡単 たまごペースト

■材料

たまご こしょう マヨネーズ

 

■作り方

①耐熱皿に卵を割って、こしょうしたらよくほぐす(破裂しないように)

②電子レンジで1分間あたため(30秒ごとに取り出して混ぜる)。かたさはお好みで時間は、追加。今回は卵2個で計1分10秒しました。

③マヨネーズであえて完成

うちにはなかったけどお好みでパセリちらしてね

 

■工夫ポイント

朝の忙しいときにゆで卵してから作るのは時間も手間もかかって大変。どうせ形を崩すならいいかと思いはじめました。

母の大好物です😊

時々みて混ぜないとそのまま卵焼き?になるので気をつけて!

コメントする
32 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/05/18 08:46

コレは、一度トライしてみませんと😀


nohashi
2024/05/18 09:47

ぜひお試しください。😊

ソラ5551
2024/05/18 10:07

👌

さくら餅
2024/03/08 19:55

電子レンジで出来ると楽ですね!
さっそくやってみます。


nohashi
2024/03/09 01:10

ありがとうございます😊

吉光
2024/03/05 20:45

茹でなくてもチンで代用出来ちゃうんですね😳スッゴーイ‼︎ さっそく作ってみます👍


nohashi
2024/03/06 00:26

そうなんですよ。
お湯が沸く前にレンジなら完成してます。

はるかのん
2024/03/04 10:48

茹で無くてレンチンすると
時短になりイイですねー👍👍👍


nohashi
2024/03/04 10:52

そうなんです。
今朝、卵一つやってみたら好みのかたさはもっと時短でできました😊

はるかのん
2024/03/04 11:55

ひとつなら
絶対早いよね✌️

ふーふーちゃん
2024/03/04 08:47

今朝何か一品欲しいな!
このレシピ思い出しました💞
でも画像がちと違う!
混ぜ混ぜし過ぎ?


nohashi
2024/03/04 10:32

作ってくださったんですね。
美味しそうですよ😊

うさ
2024/03/03 23:09

ゆで卵のように見えます。
レンチンで簡単にできるので良いですね😊
卵サンド作るの面倒だったけど
これなら気軽に作れそうです😄


nohashi
2024/03/04 10:31

卵の数で時間の調整が必要ですが、ほんとに楽です。

マリーモミ
2024/03/03 20:25

忙しい朝には👍ですね😊
1分1秒とは言いませんが😅
朝はほんと忙しいですもんね😁


nohashi
2024/03/04 10:30

慌ただしいですからね😅

ひまわり
2024/03/03 18:33

🥚卵の時短クッキング・我が家にぴったりで〜す。さっそく明日朝のメニューに使わせていただきま〜す😉。ありがとうございます✨✨✨❢


nohashi
2024/03/04 10:29

よかったです。ありがとうございます😊

ミッチー
2024/03/03 07:27

私も最近はレンチンでゆで玉子もどきしてます😆
ラクでいいですよね👍️
因みにお皿にラップしいてから卵を入れると洗うときラクですよ


nohashi
2024/03/03 09:03

レンチンのゆで卵もどき…気になります😊

ミッチー
2024/03/04 05:58

ゆで玉子もどき←私が勝手に呼んでるだけでnohashiさんと同じです💦
深めのお皿に大きめラップ敷いてから卵入れて黄身をプチプチつま楊枝とかで刺してラップのはみ出た部分を卵に被せてチン🎵ラップしないとお皿に卵がくっついちゃうのでそうしました😄

nohashi
2024/03/04 10:28

なるほど👍

Yossy
2024/03/03 01:38

これなら,朝の忙しい時でも簡単にできますね😆😊


nohashi
2024/03/03 09:03

はい。
とても助かります😊

Yossy
2024/03/03 09:35

早速今朝作って🍞に乗せて食べました😆
お陰様です😁

nohashi
2024/03/04 10:43

ありがとうございます😊