作品投稿

nohashi
2022/12/14 22:53

御守り入れ

早いもので共通テストまであとひと月となりました。

ようやく御守り入れが完成。

2年前にネットでみて長男と長女に作って渡した経験があります。

その時はミシンで無理やり縫ったら合皮は伸びてしまいました😅

今年はその経験から手縫いに。ひと目ひと目思いを込めて縫いました。

でもやっぱり合皮はちょっとの力で伸びてしまうようで完成したもののふにゃふにゃです💦💦💦

あとは中身を入れてお正月に渡します。

nohashi家恒例の合格祈願です。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
aoi
2022/12/15 20:24

ファスナー付きの御守りケース❣️ナイスアイデアですね✨デザインも落ち着いていて受験も平常心で立ち向かえそう💪✨
あとひと月‼️御家族皆さんが、それぞれの踏ん張りどころですね💪
あと少し‼️頑張って下さい🙏✨


nohashi
2022/12/16 00:41

ありがとうございます。
入れ物は私のアイディアではないんですけどね。😅
明日、今日?は三者面談です。😊

aoi
2022/12/16 07:11

おはようございます🤗
三者面談って何回行ってもドキドキ😅
寒いから防寒対策万全で行って来て下さい💕 ٩( •̀ω•́ )ﻭファイトー✨

ミレ
2022/12/15 07:13

nohashiさん
おはようございます☀️
母の愛が、たぁ~くさん詰まった御守り袋ですね❤️いい家族なんだなぁ💓
母のできる体調管理もバッチリだと思います。
水引のチャーム、かわいいですね✨
いろんな使い方、勉強になります。


nohashi
2022/12/15 07:25

ありがとうございます。
あともう少し…。
みんなで頑張ります😊

ゆうちゃん
2022/12/15 07:09

 後1ヶ月なんですね。素敵なお守り袋ですね。
 皮を縫う時は万力?(クリップの大きいのみたいなやつ)みたいので挟んで縫うと伸びないですよ。連絡遅かった。
 とにかく心身共に健康で頑張って👍


nohashi
2022/12/15 07:24

これ合皮だからどうなんでしょうね😅
本皮でやろうとも思ったのですが時間的に無理かなって💦💦💦
今度会ったら教えてくださいね。

ゆうちゃん
2022/12/15 11:59

了解致しました。きちんと勉強し直しておきます。

べるん
2022/12/15 06:55

一針一針愛情が込められていて、素敵な御守り入れですね💓
この時期はお子さんの体調管理も大変ですが、nohashiさんもご自愛下さい☺️


nohashi
2022/12/15 07:22

ありがとうございます。
私が倒れたら子どもたち心配するので元気に過ごせるようにしなくては😊

コウモリ
2022/12/15 06:16

nohashiさん。
おはようございます😃
愛情たっぷりなケースですこと❣️
これにお守りとメッセージを入れるなんて💕🎶🎶
素敵なファミリーですね🥰💕

自分の受験時はいつも北野天満宮さんです菅原道真公に手を合わせておりました👏💕
真面目でしょう💦
神頼みしかなかったからですよ🤣💦
うふふっ💕🎶🎶

念ずれば花ひらく❣️
皆さんお身体ご自愛くださいませ🌈✨


nohashi
2022/12/15 07:20

ありがとうございます。
私の受験のとき、友達が原チャリで北野天満宮にお守りもらいに行ってくれたの思い出します😊
夏に長男長女と3人で北野天満宮お参りしました。富士山も日光も行ったところで神頼み😅

コウモリ
2022/12/15 07:29

nohashiさん。
うふふっ💕
皆さんの場合は一生懸命勉強を頑張った☝️✨
それからの最後に神様にお願いですよね👏💕
自分は何も出来ず(せず!)にとりあえず神頼みだけ👏みたいな💦

これで💦よくもまぁ〰️世間を渡って来れたもんだっ🤣💦



nohashi
2022/12/15 08:01

コウモリさん
コウモリさんは元々強運の持ち主なのでは。
そして人をひきつける魅力をお持ちなので神様もひきつけられたのでは😊

コウモリ
2022/12/15 08:31

nohashiさん。
そうなんでしょうかね💦

ただのオジサンですよ☝️🥸✨

Grass艹crown
2022/12/15 02:39

受験生を持つご家庭のお母さん🏫🎓
段々気持ちがザワついて来る時期だねぃ😂🗓💦
それでも、自分はドンと構えてる「振り」で通さなくちゃって😤‼️
家は今年が受験だったから、昨年の年末はそんな気持ちだったわぁ😂💦

手づくりの御守り入れをつくってあげてるんだねぃ☺️✨
梅結びのチャーム、
「無病息災・固い絆・運命向上」
なんて意味が有るみたいで素敵っ✨


nohashi
2022/12/15 04:05

ありがとうございます。
受験生の親は何度か経験済なんだけど毎回緊張しますね😅
旦那さんは勉強教えられるけど私ができることは環境調節と健康管理くらいでこれがまたたいへん💦

ホームズ
2022/12/15 01:35

nohashiさん
ステキなお守り入れですね🥰💕
お嬢さん方、喜びますよ〜🤗
皮の色もステキですね🥰
nohashiさん、水引もやってるの?
もう、恒例なんですね🤗
きっと、お孫さんの受験の時も、nohashiさん、作ってると思います🥰👍
気持ちは、伝わりますから🤗大丈夫🙆‍♀️
あと、一ヶ月で、本番ですか〜😱
子ども達も、ドキドキですが、親もドキドキですよね😱💦
nohashiさん、頑張れ〜📣


nohashi
2022/12/15 03:57

ありがとうございます。
水引もこの時期見様見真似でやるけどこれはなんと100均の箸置きなのだ😅
御守り入れは私が勝手に恒例にしていて💦
上の子たちのときはこれに御守と家族ひとりひとりが書いたメッセージカードを入れて渡しました😊

ホームズ
2022/12/15 05:07

nohashiさん
メッセージカードとお守りですか〜🥹
いいですね🥰💕
絶対、頑張れます🤗
水引は、100均???
見えないですね😂💦
シックに、収まってるから、上品に見えますね🥰💕
このお守りケース、緊張してても、握ったら、安心しますね〜🤗