さくら♡
2025/06/06 21:33
ナスの中華和え
■材料
ナス 2本
大葉、ネギなどのお好みの薬味(刻んでおく)
☆炒りごま 適量
☆醤油 大さじ1
☆かんたん酢 大さじ2
☆ごま油 大さじ1
■作り方
①ナスはふんわりとラップで包み、600wのレンジで3分加熱し、そのまま冷水に浸けて粗熱を取る。

②ナスを冷ましている間にボウルに☆の調味料を混ぜておく。
③粗熱の取れたナスをラップから取り出し、食べやすい大きさに切って②のボウルに入れて混ぜて出来上がり。薬味をトッピングしてどうぞ。

■工夫ポイント
特にありませんが レンジからナスを取り出す時に熱くなっているので火傷に気をつけてください😊
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンチン料理は簡単でいいですね🍆
食欲なくてもするっと食べられそう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お酢のさっぱり感と、お味も染みていて、とても美味しそうですね😋
茄子のレンチンは、嬉しいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
ラップで包んでチン良いですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはおいしそうだ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
🍆があるのでさっそく作ります🍆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナスの中華和え美味しそうですね 今度ナスが収穫できたら作ってみたいと思います😊