DIY太郎
2022/08/18 01:41
【浸み浸み】半熟煮卵
【一言】
浸み込めば浸み込むほど、うまい!!
【作り方】
1.お湯を沸騰させる
2.中火で卵を7分茹でる
※7分がトロっとした半熟具合になります
3.卵がゆであがったら、卵を流水で冷ます
4.卵が冷めたら、皮をむく
5.長ネギをみじん切りにする
6.ソースの材料、切った長ネギ、ゆで卵をポリ袋に入れる
7.優しく卵が割れないように混ぜる
8.空気をしっかりポリ袋から抜く
9.ポリ袋を縛り、冷蔵庫で3日間漬ける
【ソースの材料】
すりおろしにんにく 指1本分くらい
長ネギ 1/2本
醤油 大さじ4杯
水 50㏄
味の素 8振り
ごま油 大さじ1/2
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ソースの材料を見ただけでも、美味しさが伝わってきます😋
私も作らせて頂きたいです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示半熟の煮卵美味しいですよね〜😭
作ろう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそーですね😋🎶
ほかほかご飯🍚にのせて食べたいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなレシピ♥
半熟卵も味染み卵も好きなので今度チャレンジしてみます😁✨