作品投稿

マサミホ
2024/03/12 10:55

ガーデンアプローチステップ(Vol.1)

先日頂いた木材を使ってサンルームからお庭に出る踏み台を作成する事にしました。

耳掃除😆😆

当初はこの耳を活かして使いたかったのですがボロボロと簡単に崩れるので全部剥がしてから使う事にしました。取るのにかなり時間が掛かりましたね💦💦

ボロボロですぅ

耳掃除を終えてからヤスリで削ります。疲れますねぇ~~~~((+_+))

ダブルアクションのサンダー大活躍

大量のゴミ?耳カス発生

耳を落としてサンディングも終了

どうにかツルツルになりましたね

今日の所はここまでです。後は塗装が完了したら組立て設置して行きます。

塗装前に仮で置いてみた

この写真は仮置きの写真です。本格的には次の休みに組立てから設置する予定です。

残りの木材

まだまだ材料は沢山あってこの木材は大きすぎでdiyルームが手狭になっちゃいましたー

最後まで見て頂きありがとうございます♪
🤧ハックション×10 🤧この時期の外での作業は花粉との闘いでもありますね。

 

次はこの続きを作業して行きます!

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Yossy
2024/03/13 08:36

夏には夕涼みができそうなステップですね😀
おの大きな一枚板もステップになるんですか?1段目の?🤔
テーブルにもできそうないい板ですね😁


マサミホ
2024/03/13 12:24

Yossyさん、コメントありがとうございます(#^^#)
大きな一枚板もステップの一つになる予定なんです。
おじさん一人では持てないくらい重いので、手伝いに来てぇ~(笑)

Yossy
2024/03/13 12:38

確かに重そうです。
おじさん二人で持ち上げましょうか💪

ちーず
2024/03/12 19:56

味のある形でいいですねぇ😊
出来上がりが楽しみです😆💕


マサミホ
2024/03/13 12:22

当初考えていた形とはかけ離れた感じになりそうです。。。((+_+))
ま、それもアジって事でしょうかね(笑)

ちーず
2024/03/13 16:30

味ですよぉ👍

mimin
2024/03/12 18:02

これは出来上がりが楽しみです😊
やはり材木が羨ましいー😆


マサミホ
2024/03/13 12:21

そうですよね、中々この手の木材って手に入らないですし、厚みが6センチとなるとなおさらですよね。

グリグリ
2024/03/12 13:27

大物作りですね!
頑張って下さい!


マサミホ
2024/03/13 12:20

ありがとうございます(^^)/ ゆるりと頑張りますね(^_-)-☆

はまたこ
2024/03/12 11:23

楽しみですぅ〜😆早く続きがみたいです👍


マサミホ
2024/03/12 12:28

コメントありがとうございます😭天気にもよりますが今度の土日で何とか形にしたいなと考えてます(^^)

OS-HiK0KI
2024/03/12 11:00

頑張って下さい!


マサミホ
2024/03/12 12:27

応援ありがとうございます😭頑張りますぅ(^_^)v