ロムツヨシ
2025/06/18 12:41
100均商品で超簡単お手軽オブジェです。
セリアの、ウッドオブジェ、バースデーベアピック、オードブルピックで、高さ15センチ程の小さいオブジェを作りました。
ピックの楊枝部分を切り取りました。細いワックスコード(ダイソーで購入)をボンドで付けてオーナメントにしました。
ウッドオブジェに引っかけるだけの超簡単お手軽オブジェです。(木の下のハリネズミは置いただけです)後々、オーナメントを取り替えて、ハロウィンやクリスマスに使い回す予定です。
余談ですが…
セリアには可愛いピックが沢山ありました。プラスチック製で学校用品(ランドセルとか)、昭和レトロ看板のピックもありました。多肉などの小さな植物なら、ガーデンピックとして使えるかも…と思いました。ピックは、お弁当用品コーナーの他に、手作りスイーツ用品コーナーにもありました。既にご存知だったらすいません…。
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いらしいですね😻
真似っ子させてくださ〜い
孫とらりたいです😽
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃ可愛い💕ピックをオーナメントにするアイデア真似させてください😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイデアですねー
思いつくのスゴ過ぎです😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やだ*°♡
可愛すぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは思い付かなかったアイデア🤩✨めちゃ可愛いです❣️保存させてもらお🥰
多肉寄せ植えにお弁当ピックは多様しております😁🫶が…
頂き物で木製のハリネズミ、🍄の方は防水ニス塗らないとなぁ😥と一手間が億劫になって放置してたんです😅
🥵酷暑🏠引き篭もり生活で作って遊べそう〰️😘💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく可愛いです😘💕お弁当用ピックの存在は知っていたのですが、お弁当作る子供もいないし、使い道がわからん…と思って素通りしてました😅
なんだ、可愛く使えるじゃん❣️って見直しましたよ😘ウッドオブジェもステンシルの型になったり、飾りものとしての本領発揮したり、素晴らしいと思いました👍教えてくださって嬉しいわ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウッドだけでも可愛いのに、たくさんの飾りもついて、より可愛いですね(^^)
癒されます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いですね😍
お弁当のピックをオーナメントにするアイディアお見事です✨
今度、探してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すっごくかわいい😍そしてお手軽でいいですね!!
お写真の撮り方も上手〜🥰
お弁当作らないのでお弁当用品ノーチェックでしたが、私も作ってみたくなりました😊