グリーン

Tagさん
2025/11/01 19:33

おや❗❓

札落ちしちゃったけど

シムランスラグナサンチェス

のはず(笑)

 

成長点付近の葉っぱに

コブが出てきた❗❗😳

 

レインドロップはコブが消えたのに😅こんなところに現れたwww

どゆことー💦🤣

コメントする
9 件の返信 (新着順)
suimo
2025/11/02 08:34

コブ…はて🤔多肉に詳しくなく、こういうのがあるんですね。色んな楽しみ方があるんですね。そういう所にも注目して見てみたいと思います。


Tagさん
2025/11/02 14:55

いやぁこの子はフリルが可愛くて育てた子なのでコブは要らなかったってのがホンネです😅付いて欲しい所につかない💦うまく行きませんね💦

かずん
2025/11/02 07:15

多肉には色々な種類があって 品種を聞いても良いも悪いもサッパリ分からないのですが コブって貴重なんですね🤔✨
コブは大事(๑•̀ㅂ•́)و✧コレだけは学習( ˙▿˙ )☝
ホント奥が深いですね~😅


Tagさん
2025/11/02 07:25

多肉も色々で「フリル系」「コブ付き」「艶々」「粉物」「美ツメ」…好みが別れるんですよ💕
コブ付き私は可愛くてレインドロップって言う子を2つ育てているんですけどそちらは今はコブが消えてすっかり貴方はダレ?🤣になっているのにまさかのこっちに出るとは❗❗ちょっと複雑な気分🤣

かずん
2025/11/02 08:09

「フリル系」「コブ付き」「艶々」「粉物」「美ツメ」…

多肉検定に出てきそう😅💦(そもそも検定があるんかい?って話ですけど)

そこから更に品種が別れるのよね~🙄
squareの投稿と参考書を買わないと 覚えられないゎ~💦

今の所 コブ🟰価値がある しか学習出来てない ヘッポコだわぁ🤣

みかん
2025/11/02 06:53

ふふふ
これはラッキーなのでは🤭
もしかして新種出ちゃった?!


Tagさん
2025/11/02 07:13

新種💕じゃあ種取って次もコブが出るのを確認しないとだねぇ~そりゃズボラ人間には
ムリだぁ🤣🤣🤣

non
2025/11/02 05:14

生物の不思議ですね🥰


Tagさん
2025/11/02 06:23

不思議ですよね~😅この後の成長がどうなるのか楽しみです♥

ゆうちゃん
2025/11/02 04:13

 多肉は奥が深い、素人の私には何が何だか分かりません🤭


Tagさん
2025/11/02 06:23

万年素人の私にもさっぱり分かりません😂😂😂

ゆうちゃん
2025/11/02 08:00

 そんなことないでしょ🤗

28`sガーデン
2025/11/01 23:45

コブが出るのも珍しいんですね。
素人だと「えーなんかポチができちゃった、病気?!」私、そう思ってしまいます。
コブ含めての多肉さんなのですね。
色々あるのねぇ^_^


Tagさん
2025/11/02 06:22

いや〜ホントはコブがついてないはずの多肉なんですけどね💦フリルが変化してコブになっちゃったのかしら❓🤔不思議〜❗

さくら♡
2025/11/01 21:36

ホント❣️😳 コブ系多肉になってるやーん💕


Tagさん
2025/11/02 06:21

もはや貴方はダレ❓❓ってことになってるよね~🤣

Milk
2025/11/01 21:21

コブがちょこちょこいますね〜✨
消えちゃったり出てきたりと、多肉の不思議ですね😳


Tagさん
2025/11/02 06:19

コブが可愛くて育ててるレインドロップはコブが消えちゃったのに😅こっちに出るんかーい🤣💦

てんこ
2025/11/01 20:57

すご〜 不思議〜

しかも、コブだらけね〜 うちにも、コブ飛んできて下さい〜 


Tagさん
2025/11/02 06:18

不思議よね~🤔
同じ種類の子他にもいるんだけど初めて見ました❗