CAINZ DIY Square

作品投稿

くろさき
2024/03/14 15:17

ギター アップサイクル

■材料 

・ギター 長年使われず解体廃棄するというのでもらってきました

・シナブリックパネル

・塗料 超撥水ホワイト・ダークブラウン

■工夫したポイント

ギターの板が薄いので本体まで破壊しないよう丁寧に前面を切り取りました。

棚の仕切りもギターが割れないようにビスとボンドで付けました。

コメントする
11 件の返信 (新着順)
nohashi
2024/03/16 00:25

アイデア最高です😊
ギターが喜んでますね。


くろさき
2024/03/16 17:19

長年使われずにいたのも この為だったのかしら😊捨てられなくて良かったです

かずん
2024/03/15 08:26

素敵なインテリアになってますね😍💕
こんな使い方があるなんて目からウロコです🤩🙌


くろさき
2024/03/16 08:59

もう少しでギター廃棄するところでした。このキャンペーンがあったからギター生き返りましたね。他にもアップサイクル出来る物探してみます😊

かずん
2024/03/16 21:07

ホント廃棄前に くろさきサンのひらめき💡があって 命拾いをしましたね🎸
アップリサイクル♻️テーマにバッチリですね😍🎶

Yossy
2024/03/15 08:25

オシャレ😎に変身しましたね😁
ネックにヒビが入ったギター捨てちゃったけど,こんなアップサイクルがあったとは😲🙁🤔😃👏👏👏


くろさき
2024/03/16 08:52

他の楽器もアップサイクル出来たら楽しくなりますね🎵

Yossy
2024/03/16 09:47

👍😀😁

CHIE☆
2024/03/14 21:51

ギター🎸の飾り棚メチャ素敵✨


くろさき
2024/03/16 08:50

季節のものを飾ってもよさそうですね💕ありがとうございます😊

ちーず
2024/03/14 20:24

ステキですね〜🎸
アイデア素晴らしいです👍


くろさき
2024/03/15 16:10

ギターの向きや塗装で雰囲気が変わりますね🎵いろいろな使い方が出来そうです😊

うさ
2024/03/14 19:57

オシャレなインテリアですね。
松ぼっくりと木彫りの熊の隣り合わせが良いですね😄


くろさき
2024/03/15 09:55

飾りまで見ていただき恐縮です。
なぜか熊が合うような気がして松ぼっくり並べてしまいました😊

うさ
2024/03/19 09:53

すごく合ってます👏

木彫りの熊の飾り方の正解はこれかと
思いました。
オシャレなギター型空間にあるのも更に。

28`sガーデン
2024/03/14 19:27

すごい!ギターを解体なんて考えたこともないわね。
こうしてみると飾り棚としても、オブジェとしても素敵ですね💕


くろさき
2024/03/15 09:47

中がどうなっているか不安でしたが、厚さがあり棚になりました😊

みんと
2024/03/14 18:54

すごく素敵ですね✨
本物のギターを使ってしまうなんて贅沢ですが、使わないなら再利用ですね😆
斜めに配置してあるのもいい感じです🎵


くろさき
2024/03/15 09:42

壊して捨てる予定だった物なので思い切って再利用しました😊
配置も縦?横?ネックを下にしてスタンド等考えましたが、コレに落ち着きました🎵

亜月
2024/03/14 17:26

繊細な感覚でやられたのが伝わります。
どこにもない素敵なオブジェになりましたね。凄い努力のあとが見えてます💕


くろさき
2024/03/14 21:14

やり直しがきかないので慎重に作業しました😊壊れずに形になって良かったです🎵

きゃな
2024/03/14 17:23

これは素敵です✨ギター🎸弾きたい!


くろさき
2024/03/14 21:08

ギターのことはわからなくて自分は弾けないので、木工品としてみてました😊