ゴミ箱付サイドテーブル アレンジ
WSの作品をアレンジしたいと思い始めてから早1ヶ月。ようやく一部が完成しました✨
モザイクタイルに挑戦してみたいと思い、売り場の店員さんに「DIYで木材にタイルを貼る時に使用する材料」を尋ねたところ、バスコークとコンクリメントを教えてもらいました。
【 ※実は、この方法あまり主流ではないので、あくまでも参考程度で読んでください💧DIYの材料を購入する時は、できれば工房のスタッフの方に聞いた方がいいかもしれないです☺️】
バスコークを初めて見た時、チューブで使いやすいかなと喜んだものの…
やはり、モザイクタイルの目地材として使うには粘度があり、表面を平らにならすことができず苦戦しました。
今回はホワイトと透明の目地材を使用しました。透明な目地材も綺麗な仕上がりになり、それは新たな発見になりました👀✨
まず最初に接着剤でタイルを固定しました。
そのあと、隙間をバスコークで埋めました。
当初、バスコークは一本で足りる予定でしたが、1/4の面積を埋めたところでチューブの半分を使ってしまい、二種類のバスコークを面積の1/4ずつに振り分けて使いました。
タイルにマステで養生しましたが、バスコークが固まる前は綿棒で綺麗に拭き取ることができたので、マステを貼らなくても良かったかなと思いました。
目地材の白色と透明の境界線がぼやけてしまったので、金色の小さな鋲を打ち込み、アクセントにしました。
バスコークを埋めた後に一晩置くとだいぶ固まりましたが、表面の波や完全には硬化しない素材が気になり…。
バスコークの上から、薄めたウレタンニスを5回ほど重ね塗りしました。
ようやくできたのが、一枚目の写真です。表面は、ウレタンニスでツルンとした手触りに仕上がりました。
このあとは、側面にステンシルをしてみたいと思い、今ステンシルシート作りに挑戦しています🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バスコーク使いのタイル天板、幾何学模様が良いねぃ🥰❤️
オリジナルのものって、一から資材を学んで選んで、着手するまでも時間掛かるんだよね〜😂🤝✨
(などと勝手に解った様なことを申しておりますがっ🤣💬)
そしてやってみると思い通りには行かない😂🙌💦
教えて下さる方も居て、資材も工具も全て揃った状態で出来るWSが人気なのも頷ける🥰
先ずは出来たってことへの達成感や満足感を体験して、そこから段々と自分のやりたいことへチャレンジしてゆく順を踏めたら、ステップアップに繋がりそう🪜✨
「こんなことを試してみたけれど、必要だった必要じゃなかった」
「この資材だとここが問題だった」
って経験値や次回の自分への忘備録って、やったからこそ得られる説明書になってゆくんだよね📖✨
とても素敵な作品と工程を見せて頂きました🙇♀️✨
こーゆー投稿大好きっ😍❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛らしい色ですね。☺️
目地材も初めてみました。こうやって2色展開と言う発想もとても参考にありました。
chunchun☆さんの作品はいつもひとつひとつが丁寧で大好きです。
ステンシルも楽しみにしてますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示chunchun☆さん、とってもかわいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
あれこれ考えながら悩みながらも形にしていく…
だからいつも素敵な作品に仕上がるのですね💓
私は考えて終わってしまうことが多いので、見習いたいと思います☺️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なサイドテーブルが出来ましたね😍
アレンジがとっても可愛いです💕
タイルの並べ方がとっても可愛くて上手に並べてありますね😊
タイルの目地材は、白だけかと思ったら透明もあるのですね。目地を平らにするのかなり大変ですよね。私も前回、タイルのプレート作った時、大変でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示細かい工程と地道な作業で この様に繊細なタイルのデザインが完成するんですね✨
優しい色味でとってもお洒落です🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示