作品投稿

きょろっち
2025/05/26 13:20

キッチンワゴンにアイアンバーを

28年選手のキッチンワゴン。

2011年の震災時にオーブンレンジの上に置いたオーブントースターが吹っ飛び😰

オーブンレンジ自体は重かったので、下のワゴンが揺れで動いたおかげで落ちませんでした。(炊飯器も落下せず)

余震もあったので主人が家にあった材料で取り敢えずで付けたもの。↓

…直すのも面倒だったので今現在までこのまま使っていました。

DIYに目覚めてから最近さすがに気になって😅

セリアでアイアンバーを購入して付け替えました🤭

強度的にはどう? とは思いますが。取り敢えずしっかり付いています。

震災時、6強でした。でもうちは地盤の関係で震度が一つ上がるので多分震度7近くはあったかもしれません。当時私は運転中でした。

耐震しつつインテリアになったかしら?

ちなみに地震当時の家電ではありません😅
コメントする
3 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/05/29 10:15

おしゃれなストッパーです!ご主人が付けてくれたのも頑丈で良かったけど、28年選手の素敵なワゴンに似合うものになりましたね😉✨

2025/05/27 09:41

あの震災の震度では吹っ飛びますね
シンプルで素敵ですね💓
28年選手とは思えない綺麗さですね!


きょろっち
2025/05/27 18:34

源さん
コメントありがとうございます💕
やはりキッチン周りは掃除しやすいのがベスト👍です。
このワゴンは結婚した時に購入したものでまだまだ現役選手😆

CHIE☆
2025/05/26 20:54

素敵❣️
オシャレな落下防止になりましたね😊


きょろっち
2025/05/26 21:21

CHIE☆さん
コメントありがとうございます💕
全面はもっと長いバーで一本にしたかったのですがこの高さで(電子レンジの扉に干渉してしまうので)長いアイアン金具が見つけられなくて、結局セリアの金具になりました💦
やはり黒の金具は引き締まりますね👍