作品投稿

ハナミズキ 
2025/05/30 22:06

失敗と成功 そして、途中

梅仕事

今年は中間サイズを購入

梅シロップの準備

これから冷凍庫で寝てもらいます💤

甘露煮の準備

はい💦

全て、やり方を間違えて失敗

破れるは煮立たせてしまうわ💦

全てが間違ってました😱

1年に一回なのに適当にやろうとした私が悪い😫

下準備なしで煮立たらそりゃー破れます😂

失敗作 ジュースのシロップにします

ヨーグルトにもいれる予定

これはこれで活用できます

はい‼️やり直し、コトコト コトコトコト

破れずに出来上がり

ゆっくりと冷まします

失敗作はジュースでいただきます😝

さっぱり😆

【ハナミズキ食べ物シリーズ】

コメントする
6 件の返信 (新着順)
べるん
2025/05/31 09:09

とろとろの梅も、とても美味しそうで、ジャムにも良いですね🎶
梅仕事を楽しむハナミズキ さん、素敵です💕


ハナミズキ 
2025/05/31 21:24

ありがとうございます💕
今日、寝かしてた💤子を起こし😆
梅シロップを仕込みました🤗🎶
ジャムまで煮詰めてもよかったですね😋

みかん🍊
2025/05/31 08:35

梅ジュース美味しそう☺️
甘露煮もキレイですね
昨日見たのに買わなかったのを後悔😅
買えば良かったな~😅


ハナミズキ 
2025/05/31 08:49

これから、まだ、出回るので私ももう1回は作るかもです😆
去年もそうですが…時間差で作るのもいいなぁーと思ってます😋🎶🎶

チコリ
2025/05/31 00:40

梅をいただいたので、私も今年は梅仕事やりたいと思ってます😁
季節を感じる手仕事、良いですね❣️


ハナミズキ 
2025/05/31 06:52

えへへ😍
すごく楽しいです😆
手仕事してる横で
旦那さんに
何してる?と言われて
👩🏻ヘタをとってると
👩🏻梅を育てて、みんなで収穫して
梅シロップ作ったりとそんなWSができたら楽しいだろうなぁーと言ったら
梅は買ったらいいんじゃない 
て言われました🤣
梅をいただけるていいですね☺️
手仕事、楽しんでくださいね🤗🎶🎶



チコリ
2025/06/01 00:31

ちょっとご主人、風情がないなぁ😆
でもまぁ、男の人らしい発言ですね‼️
合理的なのかな⁉︎
氷砂糖買ってきたのでつけてみます😁

tanikyu
2025/05/30 23:59

季節を感じる手仕事、手間はかかるけれど私も毎年楽しみにしています😊
梅ジュース、さっぱり美味しそうですね❤️


ハナミズキ 
2025/05/31 06:48

季節を感じることてほんと大切だなぁーと思います☺️
四季がなくなりかけてる日本ですが楽しみたいですよね😍🎶
梅ジュースは家族も大好きなので作り甲斐がありますね😋

tanikyu
2025/05/31 09:10

私も梅シロップ仕込みました❤️
出来上がりを待つ時間も楽しみですね🎶

昨年、ハナミズキさんが、
『炊飯器で簡単に作れますょ。
ネットで検索すると沢山出てきます😊』って教えてくださって、
やってみたら、
めちゃくちゃ上手くいきました💖
一年冷蔵庫の中にあり、
丁度食べ終わります😊
その節は、ありがとうございました🥰


ハナミズキ 
2025/05/30 23:36

巡る季節にやはり作りたくなりますよね😋
そして、手仕事ていうのものをやりたい人です🤣
ヘタをとったり、洗ったり拭いたり
じっくりとコトコトコトと取り組んだり
なんだか幸せ時間です🍀
大切にいただいていたんですね😋
ぜひ、今年も手仕事を楽しんでくださいね🤗🎶

ありがとうございます😊
今年は、らっきょう漬けに
初挑戦です💪🤭

ハナミズキ 
2025/05/31 06:45

頑張って、楽しんでくださいね🤗🎶🎶

ゆりさん
2025/05/30 22:23

美味しそうです!
でも大変そうです。
見習いたいデス


ハナミズキ 
2025/05/30 23:33

毎年、時期が来ると作りたくなります☺️
梅シロップは簡単ですよ🤗
甘露煮も色々な作り方があって作ると美味しいです😋