CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2021/12/09 17:14

むか〜し、昔【PTA活動でつくったもの色々】

もう5年も前に作ったものですが😅💦

アルバム漁ってたら出て来たので、投稿してみます🤗

(誰ですか💦ネタ切れとか言ってるの🥶❗️正解ですっ🤣💥)

子供の学校PTAで、地域の小学校から中学校まで🏫

全部で60校くらいが参加して、文化的な発表会を行った際、所属していたPTAで出展した作品😊(私が担当した部分だけですがご紹介)

 

テラリウム作品の展示をしました🌿

(肝心の作品画像は、私だけが作ったものではないので載せられませんが💧)

ポスター的なもの。

昔から長文婆ぁちゃんなの変わらない😅

当日、案内する係の方に着けてもらったロゼット🏵

参加メンバーみんなに、缶バッヂにマステと紙で作ったロゼット🏵

作成風景を納めたアルバム📸

アイキャッチ的なポスター🖨

雑貨屋さんあるある風を意識した、エアプランツの説明リーフレット📜🌿

昔はPC使ったものづくり色々してたんだけど、近年やってないわぁ😅

つか、4ヶ月前くらいに私のPCパーンっしちゃって💻💥

延長保証も切れてるし、何ならセキュリティソフトの有効期限も故障中に切れてるので💧

何かスマホだけでも良いやぁ〜ってなっちゃって放置中😂

でも印刷物作りたくなったら、ソフトが要るので買い替えか直さなアカンのよね😓

あ、この展示で約60校参加中、3位取れました🥉✨

教頭先生が喜んでくれた🤗🏫✨

コメントする
6 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2023/01/23 14:16

1年ちょい前のGrass艹 crownさん、初めまして。
シダーローズと申します。
2023年の1月からやってきました。
来年、2022年のあなたはこのフレンチシャビーな風情とは似ても似つかぬ路線へと突っ走って行きます。
ダルマをバクダンおにぎりに改造したり、観葉植物で魔宮を作ったり…ああ、そしてこの時すごく真面目なコメントのやり取りをしているおださん、ワタクシの3人で三馬鹿トリオなどと名乗って、diysquareでコントを繰り広げるのですよ。
安心してください。未来のあなたはとても楽しそうです。


Grass艹crown
2023/01/24 04:41

時空を超えていらして下さった、シダーローズ様初めまして🤣🥀🖤✨

凄くねっ🤣⁉️💦
私、皆さんへの敬称は「様」主義で、馴れ馴れしさは変わらんものの、どうにか敬語使ってたんだよっ🤣💬✨

おださんとシダ姉ぇと言う、
「愉快な変人ども(同じ穴の狢✨)」
との出会いを果たし、素が明け透けになった成れの果てが現在だっ😆👍✨

うん、この投稿以降の未来は、思い描いていた路線とは全く異なる、阿呆で馬鹿で素晴らしき世界だったぁー🌍👏✨‼️💨

adelka
2022/04/28 07:41

えっ⁉️いつもの戦闘系イメージじゃない作品😳😳😳これはこれでめっちゃ可愛いんですけどー💕💕バッジなんか、付ける人達テンション⤴️⤴️⤴️だったでしょー?💕 カッティングプロッターを欲しいの分かるわ〜👍🏻👍🏻👍🏻
流石、出来る女👍🏻👍🏻👍🏻


Grass艹crown
2022/04/28 11:48

戦闘系イメージ🪖💥‼️
確かに今はイカついモンばっかつくってるぅ〜🤣🛠
今と毛色がだいぶ違うねぃ😅

これはPTAやってたときのものなので、当時流行っていたフレンチシャビー寄りをガンガン意識してつくったものだったんだ😁
(そーゆーのをメンバーが目指していたので、乗っかった🏄🌊)

フォトショが生きてた頃はこんなのつくてたんだぁ〜😄💻🖨

adelka
2022/04/28 23:34

フォトショ、残念だねー💦💦💦 因みに私もフォトショヘビーユーザー😆 ↑に似たイメージも、『スクラップブッキング』からダウンロードして多数所持なんだけど、これも『もしや??』って思っちゃった😝💕

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2021/12/10 09:01

3位凄いです~😍 素敵な作品ですものね💞
エアプランツは、若い頃から~何度買っても枯らしてしまいます😭 このリーフレット可愛いし欲しいな~💞

私ももう、DIYのネタに尽きました😫


Grass艹crown
2021/12/10 13:23

カタバミ様
コメント有難うございます😊
偉い人(❓)が順位決めたのでは無く、全参加学校+お客さんの投票制で3位だったので、観てくれた方が楽しめたって評価して貰えたと思えて嬉しかったよ🥰❤️

他の学校はお持ち帰りする様なものを、特に用意してなかった中、見開きのフルカラーメッセージカードとリーフレットをご自由にどうぞで準備したので💌
オカン達にはこーゆー小細工も効いたのかも😆🎁

そしてみんなしてネタ切れ報告してて笑う🤣💨

べるん
2021/12/10 00:03

お子さんを通じての思い出は
掛け買いのない宝物ですね🥰
3位に入賞は凄いです🤗
全てが綺麗な状態て保管
されているのも感動❣️


Grass艹crown
2021/12/10 01:50

べるん様
コメント有難うございます😊
現品はもう手元に無いんです〜😅💦
(感動なんて言って下さったのに、裏切り発言で土下座🙇‍♀️💦)
発表会後は学校の玄関に飾られてました🤗🏫

スマホに入ってた画像から、何かUP出来るネタ無いかぁ〜📱👀
って漁ってて発掘したものなのです💦
(家の中にあるDIYしたものを改めて写真撮る暇が無くて、ネタが無いから過去の画像引っ張り出して来たの😆📸)

おださん
2021/12/09 20:20

センスが溢れてますね!
想像を上回ってくる作品ができて
先生も腰抜かしたでしょうね!(笑)
きっと、お友達からも「すごいね!」と
言われて、誇らしく感じたでしょうね。

ちなみに
私はもうネタが尽きました(笑)
ワクワクしながらネタを漁っています。


Grass艹crown
2021/12/10 01:42

odasanさん
コメント有難うございます😊
発表会に関わったメンバーは15人で🏫
ものづくりをしたことが無い人も当然居て🙌
だからこそ、
「みんなでつくって出来たもの」
が上手い下手に関わらず正解で🤗

テラリウムをやろうと言い出してくれたのは、他のメンバーでした🌿✨
大所帯をまとめるのが上手なメンバーは、その役を担ってくれて👋
たまたま私はPCが少し触れたので、飾り物作りを担当させて貰った片鱗です💻

個人のものづくりとは違った目的意識で取り組まないとならないのが、共同作業かなと😊
(1人の作業なら執着しても良いけど、全体的に複数でやることは楽しむを最前提に✌️
そうでないと温度差が生まれてしまうので♨️❄️)

最後までみんなが楽しく参加出来た、良い思い出です😊💭
発表会と関係無く、家でロゼット(画像にあるブローチ)のプチ講習会やったり✂️🧵
PTAの任期が終わった後も、ここで知り合ったメンバーと仲良くしてたなぁ🥰❤️

Grass 艹 crown様
手がこんでいますね~!
クオリティがすごいです✨
Grass 艹 crown様、もしかしてデザイン系のプロですか😲


Grass艹crown
2021/12/09 19:06

ロジャー|DIYキャプテン様
コメント有難うございます😊
いやいや😳🙌💦
二十歳で家庭に入っちゃって以来、しがないパートオバさんを20代の頃、子供を保育園に通わせてた3年くらいしただけで💦

完全に独学の趣味範囲で、お絵描き・PCでのものづくり・裁縫・アクセサリーづくりをお触りした経歴から、DIY世界に漂流して来ました🚣‍♀️(←今ココ✨)

DIYも独学なので、間違った知識を常識と勘違いしている面が有ると思っています😅💧

こちらのサイトでみなさんとお話しさせて頂きながら、知識の上書きや、新たな知見に沢山触れさせて頂きたいと思っています🥰❤️