CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Beni
2023/10/11 23:58

こんにゃくの温シップ

妹が腰が痛いというので、こんにゃくの温シップをしてあげました

 

この方法は、整体師の資格を持つ友人から教えてもらいました 試しにやってみるのも一案かと。。。

 

こんにゃく温シップのレシピ

①板状のこんにゃく

②こんにゃくを茹でる鍋

③タオル

④ゴム

↑一枚板状の安いこんにゃくを用意します
↑板状のこんにゃくは、最後には、捨ててしまいます 沸騰した湯で、1枚分のこんにゃく板を約10分茹でます
↑10分煮込んだこんにゃくは、水分をよく切って、拭いて、熱々のうちにタオルに包みます そしてゴムで留めて
↑痛いところの患部に、当てて、ベルトなどの腰ひもで、タオルを固定しておきます これで完成

妹が、痛いところに当てたら、そこだけ熱い‼️といいだしました ということは、患部は、血液の流れが停滞しているか、冷え切っているということだと思いました 

 

こんにゃくは、一晩寝たら、朝、必ず捨てます‼️毒素を吸収しているので、絶対に食べてはいけません‼️(笑)本当に!!

 

以上、整体師から教えてもらった民間療法実践レシピでした

 

因みに、アタマを良く使う人、大脳が疲労している人は、右の腹部腎臓の部分にこんにゃく温シップやると、脳の疲労がとれるそうです 

 

鼻水が出やすい人は、首の後ろを温めると、症状が和らぐとか。。。

 

痛いところは、ひどくならないうちに、早めにリカバリーさせておきたいものです♬

コメントする
9 件の返信 (新着順)
Lulu
2023/10/12 21:53

一回使い捨てですか❓二回三回は使えますか❓


Beni
2023/10/12 22:01

Luluさん、1回で捨てます‼️2回、3回は、使えません‼️(笑)だから、安いこんにゃくでやってくださいねー

Ma-San
2023/10/12 17:34

もったいない気がしますが、
食べちゃダメなのですね〜、、😅


Beni
2023/10/12 17:40

そうです!絶対ダメですよ〜!(笑)

はっちゃん
2023/10/12 12:27

聞いたことあるな〜と思い出しました!


Beni
2023/10/12 17:41

ですね(^_^)

ふーふーちゃん
2023/10/12 11:14

いいこと教えて頂きました。
旦那さん鼻水がよくでるのでやってみます💞


Beni
2023/10/12 17:43

民間療法は、一利あるのではないかと思います(笑) これは、やってみないとわからない!(笑)

K
2023/10/12 09:47

なんか効果ありそうな気がします。
今度やってみたいです!


Beni
2023/10/12 19:24

冷えは、完全に良くなると思います!(笑)

急性期の捻挫や骨折は、絶対的にダメですよー‼️最初は、冷やさないと行けないんだから。。。

あくまでも民間療法なので、本当にヤバそうな時は、必ず、医者に行って診断を受けてくださいね お願いします〜

あめちゃん
2023/10/12 09:25

Beniさん こんにゃく療法実践します!!


Beni
2023/10/12 19:25

肩こりとか、血行悪くなっている時は、効果ありそうですね!(笑)

べるん
2023/10/12 08:14

こんにゃくの効能凄いですね😃


Beni
2023/10/12 08:22

冷えた患部や、血行が悪くなっているところにやるのは、効きそうですよね(笑)

だけど、ヘルニアなどには、全然効果がないと思います 1週間くらい様子を見て、調子悪いようなら、医者に診てもらった方がいい

がーぁ
2023/10/12 22:13

潔く、1週間と区切りつけて医者って言ってるとこが、けっこう好きです。(笑)

Beni
2023/10/12 22:28

がーぁさん、そうよー!(笑)   

民間療法は、あくまでも民間療法よー 

それに頼って、重大な病気、見落としたら大変だから。。。

がーぁ
2023/10/14 14:26

ですよね~(笑)

しまめじ
2023/10/12 04:18

懐かしの民間療法! 子どものころにお腹が痛い時とかに祖母からしてもらったコトがあります。
流石に暖かいところにむき出しで一晩置いたものを食べるのは寒い季節でももちょっと~??な所があるので…。
こんにゃく、曲げられるので患部に沿わせられるのがいいんですよね。


Beni
2023/10/12 07:55

やっぱり、おばあちゃんが教えてくれたりしましたかー(笑)

うちじゃぁ母が、風邪引くと、小さい頃、首にネギ巻いておくといいと、やられた記憶が。。。(笑)

なお
2023/10/12 04:01

私の大好物のこんにゃくがぁー😱😱😱
貼られている。。。(笑)
脳にも効くのかぁ〜!
貼った後でも、もちろん食べれますよね??主人に試してみようかな🤔


Beni
2023/10/12 07:37

貼った後は、食べちゃダメです‼️(笑)毒素吸ってるからダメダメダメよー(笑)

一晩寝て、妹に調子聞いたら、少し痛みは和らいだみたい。。。って

なお
2023/10/12 07:52

あ。。。😱え。。。ちーん😑

Beni
2023/10/12 22:32

ち〜ん!!(笑)